新たなカフェカレー
2025-07-09 09:33:43

喫茶店の新たな魅力!カフェカレーの最新トレンド発表会に迫る

カフェカレーの新トレンドとは?



2025年7月18日、東京のキーコーヒー株式会社本社で開催されたプレスセミナー「コーヒーとカレーのマリアージュ」にて、カレー総合研究所の代表・井上岳久氏が新たなカフェカレーのトレンドを発表しました。このセミナーは、食のトレンドを先取りしたい方々に向けたもので、多くのメディア関係者が集まり、注目のカレー文化について深く掘り下げられました。

セミナー内容の概要



セミナーでは、「カレーと喫茶店の関係」についての解説から始まりました。井上氏は、喫茶店におけるカレーの歴史や現在の位置づけを説明し、カレー料理がいかに日本の飲食文化の中で根付いているかを力説しました。特に、カフェで楽しむカレーが新たな潮流となっていることに触れ、消費者のニーズに応えるために飲食店がどのように変化しているかがポイントでした。

続く基調講演では、深刻な経済状況の中で飲食業界の苦境を語り、特にカレー店が直面している課題について詳しく解説しました。2025年のカレートレンドを予測し、新たなカフェカレーの方向性が示されました。かつてのヒットメニューであるキーマやバターチキン、グリーンカレーとは異なる、新感覚のカレーの登場がぜひ期待されます。

さらに、コーヒーとカレーのマリアージュに関するセッションでは、キーコーヒーが提案するカレーとコーヒーとの組み合わせについても話が及びました。コーヒーの豊かな香りがカレーの風味を際立てる方法を学びながら、試食体験も可能でした。実際に三種類のカレーとコーヒーを食べ合わせることで、その絶妙な相性についての理解が深まりました。

注目の新メニュー「ネオ・カシミールカレー」



セミナーの中で特に注目されたのが、「ネオ・カシミールカレー」と名付けられた新しいカレーのトレンドです。これは、スパイシーさとフルーティーさが見事に融合した一品で、特にオムカレーがオシャレなカフェにぴったりのメニューとして紹介されました。フルーツの甘酸っぱさが加わることで、従来のカレーとは一線を画す味わいが楽しめます。

さらに、インドとアジアのスパイスを組み合わせた二種盛りのスパイスカレーも注目されており、混ぜて食べることで異なる味わいのハーモニーが楽しめることも提案されました。同様に、夏野菜を使ったキーマカレーとのコラボレーションも評判で、これからの季節にぴったりの一皿となること間違いなしです。

経済環境とカレー店の未来



しかし、カレー業界は現状厳しい環境にあります。帝国データバンクによると、2024年度にはカレー店の倒産が過去最多にのぼる見込みで、特に個人営業の小規模なカレー店には厳しい現実が待ち受けています。コメの価格高騰や光熱費の上昇は、カレー店経営に大きな影響を与えており、業界全体の動向に注目が必要です。

おわりに



カレー総合研究所の井上岳久氏が提唱する新たなカフェカレーのトレンドは、飲食業界全体を元気づける可能性を秘めています。新感覚のメニューを集めたスピーディなカレー体験が求められる中、これからのカレー文化がどのように進化していくのか、私たちも注目していきたいところです。これからも、多くのカレー店が新たな挑戦を続けることを期待しています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: カレー総合研究所 キーコーヒー カフェカレー

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。