代々木でサステナブルマーケット
2025-06-25 14:50:56

代々木八幡で開催の11201 SUSTAINABLE MARKETが見逃せない理由

代々木八幡での特別イベント「11201 SUSTAINABLE MARKET」



2024年7月5日(土)と6日(日)、ブルックリンの人気ヴィンテージストア「FRONT 11201」が代々木八幡で特別なサステナブル市場を開催します。このイベントは、FRONT 11201のテーマ“Timeless Cycle”に沿い、身近な環境問題に焦点を当てた多彩なアクティビティが用意されています。

環境に優しいワークショップ



このサステナブルマーケットでは、Patagoniaが主催する親子向けのワークショップが行われます。海洋プラスチック問題をテーマに、実際にリサイクル素材を使ったキーホルダー作りを体験できます。対馬市とのコラボレーションにより、参加者は環境保護について学ぶ貴重な機会を得られます。参加費は無料ですが、事前予約が必要です。

古着回収プログラム



環境意識を高めるために、古着の回収も行っています。自宅で不要になった衣類を持参することで、リユースやリサイクルに貢献でき、一部は「REDE」コレクションとして生まれ変わる機会もあります。一般衣料品が対象で、靴や鞄などは除外されていますが、古着を持ち込むだけで特別なドリップコーヒーがもらえる嬉しい特典も!

リペアブースでお気に入りを長持ち



リペアブースでは、購入したTシャツの丈詰めを無料で行ってくれるサービスも。お気に入りの服を長く楽しむための新たな選択肢を提供しているのが、FRONT 11201の魅力です。

ヴィンテージやオーガニックがそろうマーケット



「LOST AND FOUND / NIKKO」では、普段手に入らない“オールドニッコー”のヴィンテージキッチンウェアが登場。他にも、自然にやさしい万能洗剤「birds」や、再利用したりんごかすを使ったプロダクト「Adam」など、環境に配慮したさまざまな商品もラインアップ。ナチュールワインや無添加ドーナッツといった美味しい飲食物も楽しめます。

美しい空間で特別な体験を



このイベントが行われる場所は、坂茂建築設計による美しい地下空間です。まるで美術館のような洗練されたデザインの中で、買い物や軽食を楽しむことができ、まったく新しい体験を提供しています。

参加方法と詳細



  • - 日時: 7月5日(土)12:00~18:00、7月6日(日)11:30~18:00
  • - 場所: FRONT 11201 FLAGSHIP STORE(東京都渋谷区元代々木町4−5 CREATEUR B1F)

この機会にぜひ、サステナブルなライフスタイルを体験しに、代々木八幡へ足を運んでみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: サステナブル FRONT 11201 ヴィンテージストア

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。