おばあちゃんの逆襲!梅沢富美男主演『浅草ラスボスおばあちゃん』とオープニング曲の魅力
2025年7月5日(土)から毎週土曜日23:40に放送される新ドラマ『浅草ラスボスおばあちゃん』。主演には梅沢富美男が起用され、浅草を舞台にした心温まる物語が展開されます。このドラマでは、75歳の主人公日向松子が、自由奔放で型破りな人情おばあちゃんとして、周囲の人々を助ける姿が描かれます。
松子は、厳しい現実を乗り越えるために、便利屋「ラスボスおばあちゃん」を立ち上げ、困っている人々の要望に応えます。そんな彼女の奮闘を描いたこの作品は、観る人々に勇気を与え、思わず笑顔にさせるものとなっています。見どころの一つは、松子が周囲との人間関係に翻弄されながら成長していく姿。彼女の体当たりな行動は、時には周囲を驚かせ、思わず笑ってしまうシーンも多いことでしょう。
オープニング曲の魅力
このドラマを盛り上げるためのオープニング曲には、DA PUMPの新曲「Pon de SKY, Pon de STAR」が決定! 今作は、DA PUMPのデビュー時期に数々のヒットソングを手がけたm.c.A・Tが作詞・作曲を担当した、ラテンテイストの情熱的なトラックです。松子のチャーミングで挑戦的な姿勢と共鳴し、「厳しい現実に立ち向かう全ての人々を鼓舞する」というメッセージが込められています。
DA PUMPのISSAは「この曲が『浅草ラスボスおばあちゃん』のオープニングになることを非常に嬉しく思っています。豪華な出演者の方々と共に、楽しんでもらえるようなドラマにしたいです」と語ります。彼の力強い歌声が、物語の始まりを力強く彩ります。
松子の魅力と周囲のキャラクターたち
日向松子は、元気で明るい性格を持ち、年齢を感じさせないチャレンジャーです。彼女の周りには、価値観が異なる若者たちが集まり、それぞれの個性的なキャラクターが織り成すドラマも見どころです。完璧主義者の森野礼(堀田茜)や、一匹狼の動画クリエイター花村すみれ(朝日奈央)など、個性的なキャラクターたちとの交流が、世代を越えた学びや感動をもたらします。
また、研ナオコが松子の親友役を演じることでも注目を集め、ベテランたちの新しい挑戦を見ることができるでしょう。これにより、古き良き時代と現代が交錯し、心温まる人情ドラマの新たな形が生まれます。
公式ティザー映像も公開中!
ドラマの魅力をより一足早く味わえるティザー映像も公式YouTubeで公開中です。この映像では、梅沢富美男演じる松子が浅草を駆け巡り、自由奔放に人助けをする様子が描かれています。人情溢れるストーリーがどのように展開していくのか、ますます期待が高まります。
まとめ
困難な現実に立ち向かう日向松子の物語と、DA PUMPの情熱的なオープニング曲が組み合わさることで、感動的で力強いドラマが展開される『浅草ラスボスおばあちゃん』。視聴者が共感できる要素満載の新たな人情ドラマ、7月からの放送をお楽しみに!