資生堂の新サービス「美肌菌測定」とは?
近年、「菌活」という言葉が美容業界で注目を集めています。特に、人の肌に存在する皮膚常在菌のバランスが、美しさや健康に影響を与えることが明らかになっています。このたび、資生堂銀座本店「SHISEIDO THE STORE」では、「美肌菌測定」という新サービスが2025年4月1日(火)よりスタートします。
美肌菌測定の特徴
これまでの一般的な皮膚常在菌の検査は、サンプルを採取し、専門機関で解析するために約1か月かかりました。しかし、資生堂がヤマトエスロン株式会社と共同開発した新しい検査方法により、わずか約40分で結果を得ることが可能になります。この新サービスにより、即時に自分自身の皮膚にとって重要な情報を把握することができます。
具体的には、表皮ブドウ球菌やアクネ菌といった、美肌に影響を与える2種類の常在菌を測定し、そのバランスをチェックします。さらに、測定結果に基づいて、SHISEIDO THE STOREの専門家が日常生活の中で実践できる菌活のアドバイスを提供します。
日常生活に役立つ菌活アドバイス
美肌菌測定の結果からは、自分の肌の状態やライフスタイルに基づいたヒントが得られます。例えば、あるお客様は、美肌菌のバランスを整えるために、食生活や生活習慣の見直しが推奨されるかもしれません。資生堂のスキンケア商品を活用し、肌の健康維持をサポートする方法が提案されるため、結果を元に具体的な改善策を講じることができます。
「SHISEIDO THE STORE」ならではの体験
「SHISEIDO THE STORE」では、スキンケアだけでなく、メイクアップやフレグランス、ヘアケア製品など、資生堂グループの多様な商品を取り揃えています。訪れるお客様それぞれの肌質やニーズに応じて、パーソナライズされた美の提案を行い、美肌づくりをサポートします。
また、資生堂が掲げる企業使命「BEAUTY INNOVATIONS FOR A BETTER WORLD」を実現する場として、顧客体験を重視した新しいスキンケアソリューションの提供に取り組んでいます。特に、美と健康を融合させたサービス展開は、「SHISEIDO THE STORE」ならではの魅力的な体験です。
料金と利用方法
美肌菌測定の料金は2,200円(税込)、所要時間は約60分です。友人や家族と一緒に2名まで同時に測定が可能なので、楽しみながら菌活を始めることができます。測定後には、美肌菌のバランス度やライフスタイル改善のためのヒント、お肌の状態分析などが提供されます。
まとめ
美肌菌測定は、資生堂の最新技術を活用し、自分自身の肌を理解するための素晴らしい方法です。美しさと健康の鍵である「菌活」をこの機会に始め、新しい肌の可能性を見出しましょう。「SHISEIDO THE STORE」での特別な体験が、あなたの美しさをサポートします。興味がある方は、ぜひ公式ウェブサイトやインスタグラムをチェックしてみてください。