アツギと生活の木のコラボ
2025-04-14 11:01:18

アツギと生活の木が初コラボ!セサミオイル加工のレッグウェア登場

アツギと生活の木が初コラボ!



日本のレッグウェアブランド、アツギ株式会社と、自然志向のライフスタイルブランド生活の木の初めてのコラボレーションが実現しました。このコラボから生まれた新しいレッグウェアは、2025年の春夏シーズンに登場予定。全10アイテムが展開され、どれも生活の木のセサミオイルによる特別な加工が施されています。これにより、手触りの良さと機能性が一段とアップしました。

日常使いに最適なアイテム


アツギと生活の木、両社が「毎日自分らしく」過ごせるようにという思いから生まれたこの新シリーズは、 「ベーシックシリーズ」「リラックス&ナイトシリーズ」 の2つのスタイルに分かれています。

ベーシックシリーズ


ベーシックシリーズは、外出時にぴったりなスタイリッシュなソックスを揃えています。カラー展開も豊富で、お洋服に合わせて選べるのが魅力。たとえば、かのこ柄のバイカラーソックスは、3か所の色切り替えでコーディネートのアクセントにもなります。さらに、素材には天然の綿やレーヨンを使用しており、肌への優しさを追求しています。

リラックス&ナイトシリーズ


一方で、リラックス&ナイトシリーズでは、着圧ソックスやレッグウォーマーなど、お家でリラックスしたい時に役立つアイテムを多数取り揃えました。特に、内側がシルク仕様のオープントウソックスは、極上のフィット感と通気性を実現。家でのくつろぎタイムをより快適にしてくれること間違いなしです。

セサミオイルの魅力


今回のコラボレーションの特長は、生活の木が得意とするセサミオイル加工です。全てのアイテムにこの加工が施されることで、柔らかな肌触りが生まれ、まるで素肌に直接触れているかのような感覚を味わえます。セサミオイルは保湿効果も高く、乾燥しがちな足元を守ってくれる頼もしい存在です。

美しいカラーバリエーション


さらに、色彩にもこだわりが。生活の木に由来するミモザやラベンダーの色を取り入れたのは、足元を華やかに彩りつつも、上品さを保つため。選ぶ楽しみも広がり、コーディネートの幅がぐっと広がります。

販売情報


これらのコラボレッグウェアは2025年4月上旬から順次販売開始され、百貨店やオンラインストアでの取り扱いが予定されています。価格帯は1,320円から1,650円と手に取りやすいプライス設定。

アツギオンラインショップはこちらから!

第2弾企画も進行中


さらには、2025年秋冬シーズンに向けた第2弾コラボ企画も進行中。どのようなアイテムが登場するのか、今後の発表が待ち遠しいですね。アツギと生活の木のコラボで、もっと快適で楽しい毎日を手に入れましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 生活の木 アツギ レッグウェア

トピックス(ファッション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。