ワークマンが宣言する新しい夏のスタイル!
2025年4月8日、東京都恵比寿で開催された「ワークマン熱中症対策新製品発表会」では、株式会社ワークマンが自信を持って提案する新しいウェア「XShelter 暑熱軽減ウェア」がお披露目されました。このウェアは、地球温暖化によって進化する熱中症リスクに対応するために開発されたもので、気温、湿度、輻射熱、風の4つの要素に対応しています。
熱中症への新たなプロテクション
厚生労働省が定めた新しい労働安全衛生規則の施行を受け、企業が熱中症対策を強化する中、ワークマンは日本赤十字看護大学附属災害救護研究所と共同でこのウェアを開発しました。特に特徴的なのが、全く新しい素材が使用されている点で、暑熱軽減機能を14種類も搭載しています。これは、熱中症対策としては世界初の試みであり、業界でも注目を集めています。
また、今回の発表会では、キッズ向けのファッションも用意されており、学校の登校時や夏の遊びにも最適です。紫外線に対するオプションとして導入されたUVチェッカー機能もあり、視覚的にも安全を確認できる仕組みが採用されています。
女性向けアイテムも充実
特に女性向けのUVカットアイテムが約80アイテム展示されており、日常的なファッションとしても取り入れられそうです。ワークマンの「快適ワーク研究所」が開発した「ペルチェベスト PRO2」は、冷却プレートが増設され改良されており、より効果的に体を冷やすことが可能です。まさに「着る冷蔵庫」とも言うべきこのアイテムは、高温になる夏場に大活躍すること間違いなしです。
実際に体験できるコーナーも
発表会では、40℃の暑熱環境を再現した体験コーナーが設けられ、参加者は実際に「XShelter 暑熱軽減ウェア」や「ペルチェベスト PRO2」を試着し、その効果を体感することができました。サーモカメラを使用した実験も行われ、科学的根拠のもとでの結果を目の当たりにすることができました。
このイベントを通じて、ワークマンの新たなテクノロジーが私たちの生活をどのようにサポートしてくれるのか、今後ますます期待が高まります。
ワークマンのビジョン
ワークマンは、作業服やアウトドア・スポーツウェアを専門に扱う店です。その数は全国で1051店舗を超えており、手軽に高性能な製品にアクセスできる環境を整えています。これからの季節、ワークマンの新しいウェアが皆さんの熱中症対策に役立つこと間違いありません。
本イベントで紹介した「XShelter 暑熱軽減ウェア」はもちろん、その他の新素材や製品も続々とリリースされていく予定ですので、ぜひご注目ください。