工藤大輝とSKY-HI
2025-07-15 18:37:38

工藤大輝がSKY-HIと語る音楽の未来とは?公開収録イベントレポート

工藤大輝がSKY-HIと語る音楽の未来とは?公開収録イベントレポート



2023年7月11日、代々木公園にてラジオ局J-WAVEの人気番組『DIVE TO THE NEW WORLD』の公開収録イベントが開催されました。ナビゲーターのSKY-HIがゲストに工藤大輝(Da-iCE)を招き、自然体なトークを展開。音楽への情熱やキャリアについて語り合い、観客との距離感が魅力的なひとときとなりました。

SKY-HIが懐かしの場所で


日が沈みかけた代々木公園のステージに登場したSKY-HIは、会場の雰囲気を楽しみながらリスナーに挨拶しました。「代々木公園はやっぱり懐かしいな」と語り、音楽シーンにおける思い出を振り返る様子からは、彼自身の音楽への愛情が伝わってきました。次に工藤大輝を呼び込み、さらなる会話がスタート。

質問に答える工藤大輝


SKY-HIが「代々木公園での思い出は?」と尋ねると、工藤は「バスケコートでよく遊んでいた」という意外な回答。観客からは驚きの声が上がり、会場は一瞬にして和やかな雰囲気に包まれました。

さらに、音楽活動の中で変わってきたことについてSKY-HIが問いかけると、工藤は「メンタリティは変わっていないが、環境は変わった」と語り、これまでの経験を踏まえて成長している様子が伺えました。彼は今月24日には国立・代々木競技場第一体育館での追加公演を控えていることを明かし、観客は期待感で沸き立ちました。これは偶然決まったもので、工藤のサプライズ発表にSKY-HIも驚きの表情を浮かべました。

音楽の変遷を語る


トークの中盤では、音楽シーンの変化についても話題に。この中で、SKY-HIはCDからストリーミングが主流になる時代の迅速な変化を受け止めながらも、「それを経験できていることはラッキー」と感慨深く語ります。工藤も時代ごとの苦労や思いを振り返り、観客に感動的なメッセージを発信しました。音楽の進化は彼らのキャリアにも多大な影響を与えてきたようです。

壁を乗り越える力


番組内では、壁を乗り越える方法に関する質問も投げかけられました。工藤は「楽曲に昇華している」と語り、彼が音楽を通じて感情を表現していることを明確に示しました。リスナーに期待してほしいのは、彼の作品全体に込められたメッセージ。単なるブームに乗るだけではなく、「聴く人には深い楽しみを提供したい」と心をこめて語りました。

未来に向けたエール


最終的には、SKY-HIが工藤に向けて「一生に一度のパフォーマンスをしてほしい」とエールを送り、感動的な締めくくりとなりました。収録の模様は、7月26日(土)23時よりJ-WAVEで放送される予定です。また、YouTubeチャンネルでもその様子が視聴できるので、皆さんもぜひチェックしてみてください。

この公開収録イベントを経て、SKY-HIと工藤大輝の音楽への情熱や相互に持つ信頼感が感じられ、ますます彼らの音楽から目が離せなくなることでしょう。次回の活躍にも期待が高まります!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: J-WAVE SKY-HI 工藤大輝

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。