「THE RAMPAGE」展示会『GL-16 THE RAMPAGE museum』が全国7都市で開催!
16人組ダンス&ボーカルグループ「THE RAMPAGE」の展示会が2025年6月14日より全国のhmv museumで行われる。これは、幻冬舎とLDH JAPANによる大型プロジェクト「GL-16~THE RAMPAGE BOOKS~」の集大成となるもので、各書籍に合わせた特別な展示内容が用意されている。
展示内容と見どころ
本展示会では、THE RAMPAGEのメンバーの特徴や魅力が詰まった各書籍のブースが設置され、それぞれの書籍に関連する衣装や制作資料など貴重なアイテムが展示される。こうしたアイテムを通じて、メンバーの個性や作品への想いをさらに深く理解することができる。
また、展示会は各場所で約1ヶ月にわたり開催されるため、全国のファンが参加しやすい環境が整えられている。北海道の札幌から九州の福岡まで、7つの都市が会場として選ばれ、多くのファンと共に楽しめる交友の場も提供される。
先着入場特典とグッズ販売
入場者には先着でオリジナルトレカがプレゼントされるが、これは期間によってデザインが異なるという楽しみがある。前半と後半で異なるデザインのトレカが配布されるため、何度も足を運んで集めたくなる。また、展示会開催中に販売されるオリジナルグッズも楽しみのひとつで、デザインやアイテムに期待が寄せられている。手に入れたグッズは、ファンにとって思い出となることだろう。
開催概要
- - 日程: 2025年6月14日(土)から7月13日(日)まで、全会場同日程で展開
- - 開催地: 全国7都市
- 札幌: hmv museum 札幌(HMV札幌ステラプレイス)
- 仙台: hmv museum 仙台(HMV仙台 E BeanS)
- 東京: hmv museum 渋谷(HMV&BOOKS SHIBUYA)
- 名古屋: hmv museum 栄(HMV栄)
- 大阪: hmv museum 心斎橋(HMV&BOOKS SHINSAIBASHI)
- 西宮: hmv museum 西宮(HMV阪急西宮ガーデンズ)
- 福岡: hmv museum 博多(HMV&BOOKS HAKATA)
入場料とチケット情報
入場は800円(税込)で、未就学児は無料。ただし、未就学児の場合は特典の配布は行われない。その上で、日時指定入場券はローソンチケットで販売され、ユーザーが安心して楽しむために各回で人数制限が設けられる。
入場券の販売は2025年4月25日から開始され、特設サイトから詳細情報を確認できる。これは、長い間待ち望んでいたイベントだけに、早めの予約が推奨される。
注意事項とアクセス
展示会場では、展示物に手を触れないことや、一部エリアでのみ写真撮影が許可されていることなど、マナーを守って参加することが求められている。再入場は不可で、混雑時には入場規制が行われる場合もあるため、注意が必要だ。
全体を通じて、THE RAMPAGEの世界観に浸れるこの展示会は、ファンのみならず、初めて「THE RAMPAGE」について触れる方にも魅力あふれる内容になっている。ダンスと音楽、そしてその背後にあるストーリーを体感する貴重な機会をお見逃しなく!
詳しい情報は、
特設サイトを参照してください。