全国を巡る「もんぺ博覧会」開催のお知らせ
福岡県八女市に本拠を置く株式会社うなぎの寝床が、今年で12回目となる「もんぺ博覧会」と「もんぺ巡業」を開催します。伝統的な久留米絣について深く知ることができるこのイベントは、5月23日から始まり、いくつもの都市を巡りながら、様々な形で参加者に楽しんでいただける機会を提供します。
もんぺ博覧会の詳細
「もんぺ博覧会」は、久留米絣やもんぺに焦点を当てた展示販売イベントです。最初に愛媛県大洲市のうなぎの寝床愛媛大洲店でスタートし、その後は福岡のアクロス福岡店、東京の池袋千川店を経て、八女市の旧丸林本家での開催が予定されています。このイベントでは、特に久留米絣の多様なデザインがずらりと並び、実際にはき心地を試すこともできます。
-
愛媛大洲店: 5/23(金)~6/1(日)
営業時間: 11:00~17:00
住所: 愛媛県大洲市大洲240-2
-
アクロス福岡店: 6/11(水)~6/23(月)
営業時間: 10:00~19:00
住所: 福岡県福岡市中央区天神1丁目1-11F
-
池袋千川店: 6/28(土)~7/6(日)
営業時間: 11:00~17:00
住所: 東京都豊島区要町3丁目9-7
-
旧丸林本家: 7/24(木)~8/3(日)
営業時間: 11:00~17:00
住所: 福岡県八女市本町267
この機会に、さまざまなもんぺのデザインを実際に手に取って体感していただきたいと思います。
もんぺ巡業の日程と意義
続いて「もんぺ巡業」は、うなぎの寝床のスタッフが日本各地を訪れ、もんぺや久留米絣について直接お話しする機会を設けるイベントです。
-
徳島県上勝町: 5/10, 11
-
広島県尾道市: 5/16~18
-
東京都台東区: 8/22~24
-
フィンランドヘルシンキ: 9/13
-
広島県宮島: 9/21~23
-
沖縄県那覇市: 10/17~19
各地でのイベントでは、多種多様なもんぺを見て、話し、体験できる貴重なチャンスです。特に福岡からスタッフが直接赴くことで、地域の方々とのコミュニケーションを大切にし、リアルな声を聞きながらもんぺの魅力をお伝えしたいと考えています。
特別な体験と企画
さらには、久留米絣の織元工房を訪れる工房見学や、文化体験を行うバスツアーも予定しています。このツアーでは、実際の制作現場を訪れることができ、貴重な体験となることでしょう。7月26日には特別企画のバスツアーもありますので、ぜひご期待ください。
また、オンラインショップ特別企画も実施予定で、期間中にもんぺを2本購入された方には「久留米絣のあずま袋」をプレゼントします(数量限定)。
各拠点毎にここでしか見ることができない特別な展示や商品も検討中で、どの会場でも楽しめる特別な企画が盛りだくさんです。さまざまな色柄のもんぺを取り揃えたこのイベント、ぜひお近くの会場に足を運んで、久留米絣とともんぺの魅力を感じ取ってみてください!
うなぎの寝床の思い
うなぎの寝床は、地域文化を大切にし、その伝統を次世代に残すことを使命としています。地域の歴史や文化を深く掘り下げ、社会とつながる仕組みを作ることで、持続可能な形で地域文化を広めていくことを目指しています。ぜひこの機会を通じて、地域のものづくりの魅力を再発見してみてはいかがでしょうか。