SHIROitaの新登場
2025-03-24 10:50:14

持ち運びも自由自在!新しいSHIROitaホワイトボードノートが登場

SHIROitaシリーズ:進化したホワイトボードノート



会議やアイディア出しに最適な文房具が新しい姿で登場しました。日本出版販売株式会社のグループ会社、学研ステイフルから発売された「SHIROita」シリーズは、特にビジネスシーンでの需要に応えた新商品です。このノートは、単なるメモ帳を超えて、ホワイトボード機能をプラスした優れもの。それによって、思いついたアイディアを即座にメモすることができるため、時間の節約にもなります。

SHIROita B6ノートカバー



まずは、「SHIROita B6ノートカバー」のご紹介。これは、B6サイズのノートに簡単に取り付けられるカバーで、ホワイトボード機能を加えられます。これにより、お気に入りのノートを活用しながら、ホワイトボードとしても使える便利さは魅力的です。ノートは別売りですが、極細0.5mmのホワイトボードマーカーペンがセットになっていて、お手軽に使えます。

デザインと機能性



デザインはスタイリッシュで、透明度の高いPVC生地がノートの表紙を美しく保護します。また、名刺ポケットが3つ付いているため、使うシーンに合わせた収納力も兼ね備えています。リングノートや中綴じノートなど、さまざまなタイプに対応できる設計がなされており、自分のスタイルに合ったノートにカスタマイズできるのも嬉しいポイントです。

SHIROita B6ノート



続いて、新しく登場した「SHIROita B6ノート」を見ていきましょう。このノートは、紙製のノートとホワイトボードが一体になった設計で、特に出張や外出先での使用に最適です。また、ゴムバンド付きなので、持ち運びも安心。ホワイトボードページは6枚、保護シートが3枚、5mm方眼ノートが80ページも付帯されており、多目的に活用できます。

使用方法の柔軟性



アイディアをすぐに形にしたい時には、ホワイトボードページに書き込み、その後保護シートでカバーすることでアイディアをキープしつつ、時間があるときに紙のページに清書することが可能です。この機能性があれば、ミーティングでの効率的なメモ取りが実現します。

SHIROita マーカーペン



最後に、「SHIROitaマーカーペン」です。この極細0.5mmのマーカーペンは、ノートサイズにぴったりフィットしており、キャップは四角い形状で転がりにくいため、出先でも使いやすいです。ちょっとしたメモやスケッチに最適です。

結論



新しく進化したSHIROitaシリーズを使うことで、皆さんのアイディアをよりスムーズに形にすることができるでしょう。ビジネスシーンや日常の中で、この便利なホワイトボードノートをぜひ活用してみてください。お求めは、全国の文具・雑貨店や学研ステイフルのオンラインショップでどうぞ!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: ノート SHIROita ホワイトボード

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。