若きシンガーねむがついに自らの感情を描いた「イロニー」公開
4月9日(水)、16歳のシンガーソングライターねむが新曲「イロニー」のミュージックビデオ(MV)を公開しました。この作品は鏡越しに自分自身と向き合う姿を描いており、その表現からは自己認識と感情を受け入れる力が感じられます。MVは、ねむ自身がコンセプトを考案し、彼女のストーリーを音楽とビジュアルで見事に融合させたものとなっています。
MVの制作陣
この根底にあるイメージを具現化したのは、フリーランスのクリエイター水呑朔さんです。彼は、主に暗い雰囲気や詩的な要素を持つ映像制作を手掛けており、今回もその特技を生かして独特な風合いのアニメーションを実現しました。また、アニメーションを担当したヤマダアヤノさんも、繊細なイラストから映像まで幅広く手掛けるクリエイターとして知られています。二人の才能が結集したこの作品は、見る者にきっと深い感動をもたらすでしょう。
独特のメッセージ性
ねむが描く「イロニー」は、単なる音楽作品だけではなく、観る者に勇気を与える深いメッセージを持っています。自分の弱点や醜さに向き合うプロセスが美しく描かれ、感情の波を感じられる映像となっています。多くの若者が抱える悩みや葛藤を反映した内容は、共感を呼び起こすでしょう。
ねむのプロフィール
ねむは高校2年生の現役16歳で、顔を出さずに活動している隠れた才能です。彼女の楽曲「スターチス」は、TikTokで累計400万回再生を超える大ヒットとなり、歌詞の奥深さから広く共感を得ています。また、YouTubeではそのMVが10万回再生を突破し、さらには「きばる」がSpotifyのプレイリストに選出されるなど、若手アーティストの中でも注目です。
今回の新曲は、彼女の成長と自己探求の一環として重要な位置を占めています。ねむが生み出すストーリーは、視聴者だけでなく、これからの音楽シーンにおいても新たな風を吹き込むことでしょう。これからも彼女の活動から目が離せません!
作品の確認と購入情報
MVはYouTubeで視聴可能で、リリースされたデジタルシングルは各音楽ストリーミングサービスで配信されています。購入やダウンロードは
こちらから。
公式プロフィール
ねむのこれからの活動もぜひチェックしてみてください。