saya.の旅エキシビション
2025-04-08 12:48:23

saya.が提案するエキシビション「VOYAGE」:尾道・神戸・東京で旅の感覚を体験

seya.が織りなす旅のエキシビション「VOYAGE」



ファッションブランドのseya.が、2025年の春夏コレクションをテーマにしたエキシビション「seya. VOYAGE」を、尾道、神戸、東京の3都市で開催します。このイベントでは、旅をテーマにした独自の視点とアートを通じた体験が提供される予定です。

開催スケジュールとイベント内容



尾道:LOGでの「風にのって、」


日時: 4月12日(土)・13日(日) 12:00 - 17:00
会場: LOG 2階 Private Dining (広島県尾道市)
特に注目すべきは、音楽家の冥丁(メイチョウ)によるライヴパフォーマンスです。
  • - パフォーマンス日時: 4月12日 18:00開場 / 18:30開演 / 19:30アフターパーティー
  • - 参加費: ¥8,800(税込・ワンドリンク付き)
この時間、参加者は音楽の魅力を楽しみながら、seya.のプロダクトとその背景にあるストーリーを体感できます。

神戸:VAGUE KOBEでの「粋に、」


日時: 4月18日(金)〜21日(月) 12:00 ‒ 18:00
会場: VAGUE KOBE 4Fギャラリースペース (兵庫県神戸市)
この神戸でのエキシビションでは、パリ・マレ地区で人気の@delicatessencaveがセレクトしたワインを楽しみながら、seya.のアイテムに触れることができるワインバーイベントも開催されます。
  • - ワインバーイベント日時: 4月18日・19日 12:00〜21:00

東京:東京大学 駒場博物館での「知に潜る。」


日時: 4月26日(土)・27日(日) 14:00 – 18:00
会場: 東京大学駒場博物館 (東京都目黒区)
東京では、文化的な対話を促進するトークショーを開催予定です。セヤやファッション、ライフスタイルに関連するテーマを広範囲に探る予定で、様々な背景を持つ専門家たちが参加します。
  • - 出演者**: 桑田光平(東京大学教授)、川島拓人(雑誌「PARTNERS」編集長)、瀬谷慶子(seya)など。
トークの内容から、新たな視点や刺激を得ることができる貴重な機会になるでしょう。

seya.について


seya.は、2017年にスタートしたブランドで、ファッションだけでなく、アートや香り、さまざまな文化的要素を融合させたプロジェクト的な取り組みを行っています。天然素材に重点を置くことで、オーガニックで自由なエレガンスを提案しています。さらに、ドキュメンタリー的アプローチを通じて、各シーズンの旅を感じられる世界観を創造し、文化的な価値観を表現しています。

公式ウェブサイトはこちら
Instagram @seya_voyage

このように、seya.の「VOYAGE」は、ただのファッションエキシビションではなく、参加者が旅の感覚を直接体験できる、独自の魅力を持ったイベントです。今年の春、ぜひこの希少な機会をお見逃しなく。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: ライフスタイル 東京大学 saya.エキシビション

トピックス(ファッション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。