早希の成長ライブ
2025-04-24 13:05:12

早希が語る成長と飛躍、2ndワンマンライブの魅力を徹底レポート

早希が語る成長と飛躍、2ndワンマンライブの魅力を徹底レポート



シンガーソングライターの早希が、2025年4月20日、下北沢のADRIFTで「Saki 2nd One Man Live “Glow and Grow”」を開催しました。このライブは、昼夜2公演にわたって行われ、1公演目はアコースティック編成での感動的なパフォーマンス、2公演目ではバンド編成でのエネルギッシュな演奏が楽しめました。

昼公演のテーマと演出


昼公演のタイトル“Glow and Grow”には、成長と飛躍という意味が込められています。早希はこのテーマに沿った楽曲を4曲リリースしており、それを反映させた内容が期待されていました。オープニングでは、ファンから寄せられた「日頃の想い」を葉っぱに見立てた映像が流れ、会場にいる全員が共有する瞬間が生まれました。その後、早希がステージに登場し、1曲目「軌跡」で心をつかみました。

1曲目から、彼女の伸びやかな歌声が響き渡り、続く「私のレシピ」では観客も一緒になって歌い、会場が一体感に包まれました。さらに、自身の学生時代の思い出を語りながら「消しゴム」や「想い出がいっぱい」のカバーを披露し、その雰囲気に浸る時間が続きました。

夜公演の新たなスタイル


数時間後には夜公演が設けられ、昼とは異なるバンド編成での披露に期待が高まりました。冒頭ではバンドメンバーのセッションが行われ、早希が「Start in life」を歌い上げ、その後も「変わっていく」や「雨を待ってた」と続きました。観客はますます熱く盛り上がっていきました。

この公演のセッティングには特に工夫が見られ、映像と音楽が融合する演出もあったり、サイリウムを用いた楽しい演出が加わったりしました。特に「オリオンを見上げて」では、星を見立てたサイリウムが幻想的な雰囲気を醸し出しました。

早希のこれから


ライブを通じて早希は、「ずっと一人で戦ってきたけれど、最近は周囲の人たちと協力し合うようになった」と、観客に向けて心情を語る場面もありました。彼女の成長を感じながら、新曲「この世界からさよならするまで」を披露して本編は締めくくられました。そして、アンコールでは「願い」と「私のレシピ」で華やかに幕を下ろしたのです。

今回のライブでは11曲のオリジナルに加え、数曲のカバーも披露。観客との一体感が随所に感じられた素晴らしいパフォーマンスでした。今後もシンガーソングライターとして多岐にわたる活躍が期待される早希に、どうぞ注目してみてください。

早希のプロフィールとSNS情報


幼少期からミュージカルに出演し、現在はシンガーソングライターとして活動。その魅力を余すことなく発信しています。ぜひ彼女の活動をフォローして、最新情報をチェックしてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: シンガーソングライター 早希 Glow and Grow

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。