大塚剛央が語る!ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでの『薬屋のひとりごと』特別体験
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが開催するスペシャルイベント『ユニバーサル・クールジャパン 2025』が、今年で10周年を迎えました。2025年まで続くこのイベントでは、人気アニメをモチーフとした数々のアトラクションが登場しています。特に夏のラインナップの一つとして、TVアニメ「薬屋のひとりごと」と「SPY×FAMILY」のアトラクションがスタートし、ファンたちの注目を集めました。
7月1日、特別には声優の大塚剛央氏が「薬屋のひとりごと」に登場するキャラクター壬(ジン)氏役として来場。「薬屋のひとりごと ミステリー・ウォーク」体験を通じて、ファンとの直接のつながりを感じる特別なイベントが繰り広げられました。
迫力の『ミステリー・ウォーク』体験
大塚氏は、アトラクションの開始前に「薬屋のひとりごと ミステリー・ウォーク」を体験しました。調査書を手に、相棒の「猫猫(マオマオ)」と共に、“謎の万能薬”の真相を追求する大興奮の冒険がスタート。パーク内を巡りながら、隠された手がかりを探し続け、笑顔を浮かべながら謎解きのスリルを楽しむ様子が印象的でした。
薬包紙を折るシーンでは、何かが見え隠れするその過程に驚きを感じ、完成した際には「猫猫」と「壬氏」と喜びを共にしました。大塚氏は体験を振り返り、「手がかりを見つけていくのがとても楽しかった!」と満足そうな表情を見せました。これには、アトラクション参加者も感情移入し、一緒に楽しめるでしょう。
壬氏とのグリーティング
その後、大塚氏は目の前に現れた「壬氏」と「猫猫」とのグリーティングに参加。自身が声を担当したキャラクターたちとの対面に思わず興奮が抑えきれない様子。「ホンモノだ!」と手を振って喜ぶ姿が印象的で、キャラクター同士のコミカルなやり取りに心が躍りました。彼は直接受け取った特製の“栞”に「すごかった!実際に目の前にいて、リアルなキャラクターの動きが楽しめた」とその感動を語り、大興奮でした。
体験するオリジナルフード
アトラクションの最後には、ユニバーサル・スタジオの特製フードを試食する機会もありました。「猫猫カラー」の緑色を基にした冷麺や、壬氏をイメージした紫色のドリンクを味わった大塚氏は、「どちらも美味しくて、夏にぴったりのさっぱり感があった」と絶賛しました。特に、薬屋のひとりごとのスタイルを反映した色鮮やかなメニューは、視覚にも楽しさを提供し、参加者の五感を刺激します。
お客様へのサプライズ
大塚氏はイベントの装飾にも直筆のサインを残し、特別なサプライズを用意しました。来場者たちは、特製の“栞”にサインが入った記念品を待ち望むことでしょう。本イベントでの体験は、自分自身が薬師として猫猫と共に謎を解く、まさにリアルな冒険でした。大塚氏自身が示した情熱が、来場者にとっても忘れられない想い出となるはずです。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでの『薬屋のひとりごと ミステリー・ウォーク』は、アニメとリアルが交わる新しい楽しみ方を提案しています。ぜひ、皆さんもその魅力を体感してみてください!