みえきたマルシェ周年祭が楽しみな理由
三重県桑名市にある農産物直売所『みえきたマルシェ』が、地域の農家を応援するために生まれました。このたび、周年祭を記念して特別イベントが開催されることが決まりました。こちらでは、地元の新鮮な食材や、魅力的な催し物が目白押しのイベント詳細をお届けします。
開催概要
周年祭は、2025年6月28日(土)と6月29日(日)の二日間、Ichigokan+PLUS桑名陽だまり店にて開催されます。
- - 場所:Ichigokan+PLUS桑名陽だまり店(三重県桑名市陽だまりの丘2丁目2701)
- - 開催時間:9:00より(終了時刻はイベントによって異なります)
ワクワクする催し物の内容
周年祭では、以下のような特別イベントが予定されています:
- - 本マグロの解体ショー:6月28日のみ、職人技を間近で見るチャンスです。
- - 三重県産トウモロコシの特価販売:新鮮なトウモロコシをお手頃価格でゲット!どちらの日も参加可能。
- - 地元人気店“水谷蒟蒻店”の商品販売:こんにゃくの特価品が手に入ります。
- - 特製ピザ・タルトの販売:おいしいスイーツでお腹を満たして。
- - めだかすくい:6月28日限定の楽しいアクティビティで、お子様も大喜び!
「みえきたマルシェ」とは?
このマルシェは、株式会社一号舘とJAが共同で展開しているもので、地産地消を大切にした商品が並ぶスペースです。産地直送の新鮮な野菜や果物をはじめ、米や加工品、さらに切り花まで、200件以上の生産者から提供された魅力的な商品が揃っています。特に桑名やいなべ地域の特産品は、地元の方に愛されており、家庭で簡単に楽しむことができます。店内では、精米サービスも行っており、新鮮さを保ちながらお好みの米を選ぶことができます。
企業情報
株式会社一号舘は、地域密着型の経営を心がけており、三重県内に多くの店舗を展開しています。代表的な店舗には、Ichigokan+PLUSやミスタートンカチなどがあり、地元の暮らしを支える存在となっています。創業以来、地元のお客様とのつながりを重視し、地域の活性化に寄与しています。
まとめ
周年祭では、楽しいイベントや美味しい特産品が楽しめる貴重な機会です。友人や家族を誘って、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?地元の魅力を再発見できる素敵な時間が待っています。