ようへいの時短ブッククラブ
2025-03-31 18:41:23

読書愛好者必見!新番組『ようへいの時短ブッククラブ』が登場!

新しい読書体験『ようへいの時短ブッククラブ』の魅力



2025年の春、講談社より新たなラジオ番組『ようへいの時短ブッククラブ』が登場します。本番組は毎週日曜の朝7時30分から放送され、15分という短時間で話題の本を“ネタバレギリギリ”の状態まで掘り下げて紹介する新感覚の書評番組です。パーソナリティのようへいが、豊かな表現力と独自の視点で本の魅力を語り尽くしていきます。

「タイパ」重視の新スタイル



「時間がないけれど本を読んでみたい」「何を選べばよいのかわからない」そんな悩みを抱える現代人に向けて、本番組は“タイムパフォーマンス(タイパ)重視”のスタイルを採用しています。たったの15分で、本の要点を把握し、まるでその本を読み終えたかのような気分になれるのが最大のポイントです。

パーソナリティ「ようへい」の魅力



ようへいは「北の読書芸人」として知られ、年間100冊以上の本を読みあさる彼の知識と経験を元に、あらすじや読みどころを丁寧に解説していきます。彼自身が「本を紹介するのは、自分の人生を語ることと同じ」と語るほど、心のこもったトークが聴きどころです。

幅広いジャンルをカバー



番組では、ミステリーやエンターテインメント、純文学など、さまざまなジャンルの書籍が取り上げられます。旬なベストセラーから知る人ぞ知る名作に至るまで、幅広い選書を世に送り出します。特に、「とにかく人に薦めたい一冊」をピックアップし、その魅力を余すことなく伝えるのがようへいのスタイルです。

Podcast版の活用法



放送では紹介しきれなかった内容を補完する形で、拡大版が毎週月曜の朝6時にPodcastでも配信されます。移動中や家事の合間に気軽に楽しむことができ、これまでにない新しい読書体験を提供します。

伝説のパーソナリティから引き継ぐバトン



北海道の伝説的ラジオパーソナリティ・日高晤郎氏のDNAを受け継ぐようへいが、日曜の朝に本の世界へあなたをナビゲートします。この番組を通じて、あなたが“次に読みたい一冊”と出会えるかもしれません。これからの放送内容にも大いに期待が高まります。

番組情報


  • - 番組名:ようへいの時短ブッククラブ
  • - 放送開始日:2025年4月6日(日)
  • - 放送時間:毎週日曜 AM7:30〜7:45(15分)
  • - 放送局:STVラジオ
  • - パーソナリティ:ようへい
  • - Podcast版配信:毎週月曜 AM6:00
  • - 公式X@bookclub_stv

この新たなラジオ番組で、あなたも読書の楽しみを体験してみませんか?


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: STVラジオ ようへい 時短ブッククラブ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。