新エディターズバッグ
2025-04-15 19:42:19

SUÉSADAとBRAND JOURNALISMが手掛ける新しいエディターズバッグの魅力

ファッションの新時代を象徴するエディターズバッグ



2025年に向けて、SUÉSADAとBRAND JOURNALISMが共同開発したエディターズバッグが発表されました。高い機能性と美しいデザインを兼ね備えたこのバッグは、現代の編集者たちのニーズをしっかりと反映しています。受注開始は2025年4月15日から、価格は110,000円(税別)。このバッグは、特にマルチタスクな日常を送る女性たちに向けてデザインされています。

SUÉSADAについて



SUÉSADAは、ファッションデザイナー末定亮佑氏が立ち上げた日本のウィメンズブランドです。2017年の設立以来、パリで培ったスタイルと、日本独自のクラフトマンシップを融合させた作品を展開してきました。女性が持つ自立した強さと魅力を引き立てるデザインが多くの支持を集めています。

コラボレーションによる新たなバッグ



BRAND JOURNALISMは、企業やブランドの物語をジャーナリスティックに伝えることを専門とする会社で、代表の林亜季氏は多くの編集者が直面するバッグに関する課題に共感し、デザインの相談を末定氏に持ちかけました。特に、リモートワークが普及する中で、効率的に必要なアイテムを持ち運ぶためのバッグが求められています。また、男女ともに使いやすいデザインが求められる中、このエディターズバッグは非常にユニバーサルな仕上がりとなっています。

バッグの特長



1. 本革の使用: イタリア産の高品質な牛革を使用し、日本国内の工場で丁寧に縫製されています。しっかりとした風合いで、長年使える丈夫さが魅力です。
2. デザインの多様性: ジェンダーレスなシルエットによって、性別や世代を問わずに似合うデザインを実現。特にバッグ上部のカーブが柔らかな印象を与えます。
3. 金具へのこだわり: SUÉSADAの特徴的なコッパー金具がアクセントになり、華やかさをプラス。シンプルでありながら存在感があります。
4. 機能性の充実: A4サイズの書類やノートPCを収納できるポケットを備え、ペンホルダーも搭載。外出先での作業にも最適です。
5. アクティブなライフスタイルに対応: 自由なワークスタイルに合わせた大容量設計で、1泊分の荷物も収納可能。耐久性抜群で、どんなシーンにも馴染みます。

コラボレーションの背景



本プロジェクトは、編集者のみならず、情報を発信する全ての人々のために生まれました。特にSNSやブログで活動する人々にも、多機能でスタイリッシュなバッグが支持されています。

デザイナーのコメント



末定氏は、バッグのデザインにおいて男女共に持てる普遍的な印象を意識したとコメント。また、3〜4年かけて完成させたこのバッグは、忙しい毎日のサポートになることを願っています。

ブランド代表のメッセージ



ブランドジャーナリズムの林亜季氏は、このプロジェクトが編集者たちの働き方をより豊かにするための象徴的な存在であることを強調しています。日常の編集活動を支える上質なバッグの完成を嬉しく思っています。

開催イベントのご案内



コラボレーションを記念して、4月29日にはトークイベントが開催される予定です。参加無料で、バッグを手に取って確認する機会ですので、ぜひお越しください。

このエディターズバッグは、多様なライフスタイルに寄り添いながら、機能と美しさを兼ね備えています。今後のリリースが待ち遠しいアイテムです。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: SUÉSADA エディターズバッグ BRAND JOURNALISM

トピックス(ファッション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。