ヘルシーエアフライヤー
2025-03-13 15:42:14

シャオミの新エアフライヤー登場!ヘルシーでスマートな暮らしを提案

スマートな調理家電、シャオミエアフライヤー



料理好きの皆さんに朗報です!小米技術日本株式会社(シャオミ・ジャパン)が、新たに「Xiaomi スマートエアフライヤー 4.5L」と「Xiaomi エアフライヤー エッセンシャル 6L」を3月13日(木)から発売します。この2つのエアフライヤーは、忙しい日々でも手軽にヘルシーな料理を楽しめるよう、先進的な技術が盛り込まれているのが特徴です。

Xiaomi スマートエアフライヤー 4.5Lの魅力

1. 360°循環加熱技術
このエアフライヤーは、360°の空気循環を利用して食べ物の中心を均等に加熱します。そのため、水分を適切に保持しつつ、外はカリッとした食感に仕上げます。裏返す手間もなく、手軽に調理できるのが嬉しいポイントですね。

2. 幅広い温度設定
40℃から200℃まで対応できるため、ドライフルーツやヨーグルト作りから、高温調理まで様々な調理に対応可能。また、NTCスマート温度制御により、温度が正確に管理されるので、焦げや生焼けの心配もなく安心です。

3. スマート調理機能
本体のディスプレイから数回のタップで、プロ級のレシピが簡単に作れます。さらに、Xiaomi Homeアプリを利用すれば、100種類以上のスマートレシピにアクセス可能。あらかじめ設定した調理時間で予約もでき、忙しい日でも彼の健康的な食事をサポートします。

4. 安心設計とメンテナンスの容易さ
バスケットを取り外すと自動で電源がオフになり、安心して使用することができます。ノンスティック加工が施されているため、後片付けも簡単。家族の健康を気遣いながら、手軽においしい料理が楽しめます。

Xiaomi エアフライヤー エッセンシャル 6Lの特長

1. 裏返し不要の調理法
新モデルの6Lサイズも、二重スパイラルファンを採用していて食材を均一に加熱。手間なく、外はカリカリ、中はジューシーに仕上がります。

2. ヘルシーでおいしい食事
高出力の1200Wで、油を使わずに食材の水分を閉じ込め、健康的な仕上がりに。特に子供や家族の健康を考える方にはぴったりです。

3. お手入れが簡単
ノンスティック加工や耐熱金属製内装が採用されているため、食後のお手入れも楽々。高い耐久性を誇るので長く使うことができます。

4. 大容量なので快適な調理
6Lのバスケットには、鶏1羽が丸ごと入るサイズ。家族全員の食事を一度に調理できるので、忙しい平日や週末のファミリータイムに大活躍です。

販売情報とまとめ


これら2台のエアフライヤーは、3月13日(木)に発売開始されます。市場想定価格は、スマートエアフライヤーが8,980円(税込)、エッセンシャルが6,980円(税込)です。購入は、Xiaomi Storeやオンラインストア、楽天市場でも可能ですので、自分のライフスタイルに合った調理家電をぜひチェックしてみてください。

健康的で手間いらずな食生活を実現するために、シャオミの新エアフライヤーをあなたのキッチンに迎えてみませんか?


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: シャオミ エアフライヤー スマート調理

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。