『ツミとバツ』再演
2025-02-06 12:20:17

ミュージカル『ツミとバツ』、深まる感動再演!チケット発売間近!

ミュージカル『ツミとバツ』が再演に向けて進化!



ミュージカル製作ユニットGroup Bによる作品『ツミとバツ』が、2025年4月16日(水)から4月21日(月)にかけて、東京都墨田区のすみだパークシアター倉で上演されます。本公演のチケットは、2月22日(土)10時からカンフェティにて販売開始予定。詳細は公式サイトをご覧ください。

幾度の上演を経て深化した物語



『ツミとバツ』は、2022年にリーディング、そして2023年にはトライアウトが行われ、さらに多くの経験を経て改訂されます。この公演は、初期の構想に基づきながら新たに生まれ変わった「本公演」として、現代人の意識を反映した脚本が特徴です。音楽は5人編成のオーケストラによって演奏され、振付や舞台美術も新たに取り入れられます。

新たなキャストとスタッフとのコラボレーションにより、『ツミとバツ』はさらに心に響く作品へと進化を遂げています。観客の皆様には、この新たな魅力を存分に楽しんでいただけることをお約束いたします。

物語のあらすじ



物語は、日本のある都市で、主人公・ジロウが直面する現実から始まります。5年前に父を亡くしたジロウは、経済的な理由から大学を中退する決意をします。彼の心に広がる無力感や孤独感に触れながら、社会で力を持たない者が這い上がるための「計画」を考える姿は、あらゆる世代に共鳴するものがあります。そして、次第に事件へとつながるその計画が、物語をどのように動かしていくのか、目が離せません。

Group Bの活動と公演に向けて



Group Bは、2020年3月に結成されたミュージカル製作ユニットであり、クリエイターたちがアイディアを持ち寄り、さまざまなミュージカルを創作してきました。過去の制作物には『29歳、23時』『30歳、0時』、さらには『ダイニング・テーブル〜ブロンテ一家のいたところ〜』などがあります。これまでの作品同様、『ツミとバツ』も観る者の心に響く作品となることでしょう。

公演情報



『ツミとバツ』の公演は、以下のスケジュールで行われます。開演の30分前から開場され、上演時間は約2時間20分を予定しています。

  • - 4月16日(水) プレビュー公演 14:00/19:00
  • - 4月17日(木) 14:00/19:00
  • - 4月19日(土) 13:00/18:00
  • - 4月20日(日) 13:00/18:00
  • - 4月21日(月) 13:00

チケット情報


チケットは全席指定で、料金は以下の通りです。
  • - SS席:12,000円
  • - S席:10,000円
  • - A席:8,000円
  • - B席:5,800円
  • - 学生席:3,500円(一部席が一般発売日より)

また、プレビュー公演のSS席は7,500円となります。カンフェティ限定でS席の割引もあり、ぜひこの機会をお見逃しなく!

新たな感動を届ける『ツミとバツ』、ぜひその目で確かめてください!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: ミュージカル ツミとバツ Group B

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。