福岡市民ホールの特別な日がやってくる!
2025年5月3日(土)と4日(日)、福岡市民ホールが特別なイベント「ようこそ!福岡市民ホールへ」を開催します。この2日間は、文化と交流を楽しめる絶好の機会です。福岡市民ホールとその周辺の須崎公園が中心となり、多彩なプログラムが展開されるので、家族や友人みんなで楽しむことができます。以下、イベントの詳細をご紹介します。
日時と場所
今回のイベントは、2025年5月3日(土)と4日(日)の2日間、午前10時から午後6時まで行われます。さらに、エントランスのいけばな展は5月5日(月祝)まで開催され、皆さまをお迎えします。
実施内容のご紹介
大ホール
- - 5月3日(土):大ホールでは、「ひのき舞台を体験しよう!」というワークショップが開催され、地元の覆面ダンサーひとりでできるもんや人気のアイドルグループLinQによるゲストパフォーマンスも楽しめます。そして、初日にはふくこいスペシャルステージがフィナーレを飾ります!これには地元のよさこい連や踊り隊が参加し、熱気に満ちたパフォーマンスを届ける予定です。
- - 5月4日(日):この日はバックステージツアーやバトンショーが行われる予定で、グランドフィナーレには黒龍舞術団によるスペシャルパフォーマンスが待っています。舞台裏を覗けるまたとない機会として、多くの参加が見込まれています!
中ホール
- - 5月3日(土):JAXAによる宇宙に関する講演会や、アニメ映画の上映が行われます。宇宙に興味がある方にとっては、この貴重な機会をお見逃しなく!
- - 5月4日(日):ピアノサポーターと仲間たちによるコンサートでは、元劇団四季の増本藍が登場し、魅力的なミュージカルの世界をご提供します。
小ホール
両日ともに「アソビラボ by anno lab」を開催。子どもから大人まで、さまざまな遊びを楽しむことができます。
エントランス
- - 5月3日(土)~5月5日(月祝):エントランスでは「いけばな展」が開催され、華やかな飾り付けで皆さまをお迎えします。また、5月4日(日)には博多松囃子や稚児舞の訪問もあり、伝統文化にも触れることができる貴重な機会ですよ!
練習室
スタジオでは、楽器やボイストレーニングの体験会が行われます。これを機に新しい趣味を見つけるのもいいですね。
須崎公園
最後に、須崎公園では「食のエリアふれあい交流マルシェ」が開催され、福岡の美味しい食材を楽しむことができます。家族連れや友達と一緒に、買い物や試食を楽しみながら素敵な時間を過ごしましょう。
まとめ
福岡市民ホールの「ようこそ!福岡市民ホールへ」は、地域の文化を知り、体験する貴重な機会です。詳細なイベントタイムスケジュールを確認し、ぜひあなたもご参加ください。この特別な機会を逃す手はありません!