軽音楽部をサポート!新しいショート動画『スグチャレ!』
株式会社ヤマハミュージックジャパンが、高校を中心とした軽音楽部の活動を支援するために新たに提供する動画コンテンツ、軽音ショート動画「スグチャレ!」をご紹介します。2025年6月30日より、会員制の「ヤマハミュージックメンバーズ」で閲覧可能となります。音楽を愛する新入部員や上級生、顧問の方々にとって有益な情報源となること間違いなしです!
プロジェクトの背景
ヤマハミュージックジャパンは、2017年に「ヤマハK-ONB(けいおん部)」というプロジェクトを立ち上げました。これにより、全国のおよそ400校を訪問し、軽音楽部が抱えるさまざまな課題を把握しながら、ドラムスティックの選び方やギター弦の交換方法を教えるワークショップを展開してきました。今回の「スグチャレ!」は、その経験を活かして作成されたもので、視聴者に役立つ情報がたっぷり詰まった約3分の動画が全8本用意されています。
各動画の特長
「スグチャレ!」は、特に軽音楽部に必要な情報を厳選し、次の4つの演奏カテゴリに分けられています:ギター、ベース、ドラム、そしてPA機器。新入部員の育成や後輩の指導に役立つ内容が、実際の部活動で起こる問題や悩みを基に設定されています。動画には「GOOD/NG」マークが付けられ、良い事例と悪い事例の比較が行われるため、視聴者が直感的に理解しやすい工夫が施されています。
短時間で学べる!
「スグチャレ!」は、忙しい学生でも気軽に学べるように約3分にまとめられています。そのため、空いた時間にサクッと視聴できるのも大きな魅力です。知識を手軽に深めることができる動画コンテンツとして、これからの練習や部活動に役立てられます。
簡単な視聴方法
「スグチャレ!」を視聴するためには、まずヤマハミュージックメンバーズに会員登録をし、その後『スグチャレ!』の申し込みを行う必要があります。どちらも無料ですので、音楽を楽しむ全ての皆さんに利用していただけます!
- - 【ヤマハミュージックメンバーズ登録】(https://member.jp.yamaha.com/entry)
- - 【『スグチャレ!』申し込み】(https://member.jp.yamaha.com/keion)
さらなる情報発信
ヤマハK-ONBプロジェクトは、軽音楽部を対象に、楽器や機材の知識を深めたい教員やメンバーに向けて直接学校を訪問し支援しています。また、SNSを利用して役立つ情報を発信したり、リアルとウェブの両面で運営しています。詳細は
こちらから。
音楽を愛する皆さんにとって、「スグチャレ!」は貴重な情報源となるでしょう。新しい仲間と一緒に活動するこの機会を利用して、みんなで楽しい音楽の世界を広げていきましょう!