新番組『平子と小宮のずっと高円寺にいるテレビ』
フジテレビが手掛ける動画配信サービスFODで、新たにお笑いコンビ・アルコ&ピースの平子祐希さんと三四郎の小宮浩信さんがMCを務めるバラエティ番組『平子と小宮のずっと高円寺にいるテレビ』が2025年4月9日(水)20時より配信開始することが決定しました。この番組は、二人の高円寺に対する熱い思いが詰まった内容となっており、街の魅力を楽しく発信していくことを目指しています。
番組のコンセプト
本番組のテーマは「高円寺にずっといる」。平子さんと小宮さんが高円寺に根ざした日常を横断し、街の人々と交流しながらリラックスしたトークを繰り広げます。いつも高円寺で収録やロケを行うこのスタイルは、視聴者に親しみやすい印象を与えることでしょう。この自由度の高さが、バラエティ番組における新たな魅力となること間違いなしです。
MCの二人について
平子祐希
平子さんは1978年生まれ、福島県いわき市の出身です。高円寺在住の彼は、アルコ&ピースとしてボケ担当で、ユニークな世界観を広げています。彼のトークスタイルは時に感情的で、繊細な感性も伺わせることから、様々な年齢層のファンに愛されています。
小宮浩信
小宮さんは1983年生まれ、東京都練馬区出身。身長174cmで、三四郎のツッコミ担当をしています。鋭いツッコミと独特の声で、バラエティ番組での存在感を示しています。また、ナルシストキャラとしても知られ、先輩芸人にも怯まぬ姿勢で人気を博しています。
スタッフについて
この番組のプロデューサーであり総合演出を務めるのは、石井玄さん。本番組を通じて、彼の独特な演出がどのように展開されるのか注目です。また、構成作家として、飯塚大悟さんやラジオネーム「トゥルーマン翔」の髙橋亘さん、「梯子ダルマ」の髙﨑淳平さんが参加しています。スタッフ全員がアルコ&ピースと三四郎を尊敬する熱心なメンバーで、アットホームな雰囲気で制作が行われます。
番組の魅力
この新番組の魅力は、平子さんと小宮さんの自然な会話から生まれるユーモアです。視聴者はまるで友人の会話を覗き見るような感覚で、肩の力を抜いて楽しむことができるでしょう。また、毎回異なるトピックや街の魅力を掘り下げるので、視聴するたびに新しい発見があるはずです。
コメント
平子さんは「さまぁ〜ずさんのような番組を目指しつつ、最終的には小池都知事に高円寺の希望を伝えることが目標です!」と抱負を語っています。小宮さんも「相田と酒井には負けないように頑張ります。アルピーと三四郎のフロントマンは我々だ!」と意気込みを見せています。
番組の配信スケジュール
新番組『平子と小宮のずっと高円寺にいるテレビ』は、2025年4月9日(水)20時から配信をスタートし、その後は隔週水曜日の20時に最新話をお届けします。高円寺の魅力に触れながら、二人のトークを楽しむことができるこの番組、ぜひお見逃しなく!
番組公式ページ:
FOD - 平子と小宮のずっと高円寺にいるテレビ
高円寺を愛する二人の新たな挑戦を、ぜひ応援していきましょう!