桜の味わいを楽しむ春の特別メニュー
桜の季節となり、心が弾むような新しいドリンクが猿田彦珈琲に登場しました。春限定のシーズナルドリンク第二弾として、魅惑的な「桜いちごフロラッテ」と「桜抹茶あずきフラッペ」が、2025年3月25日から販売されます。これらのドリンクは、見た目も華やかでお花見気分を満喫させてくれること間違いなしです。
桜いちごフロラッテの魅力
「桜いちごフロラッテ」は、いちごと桜の風味が見事に融合した一品です。柔らかなイチゴミルクと、華やかな桜風味の自家製ホイップクリームがトッピングされています。フレッシュないちごの甘酸っぱさが、ほのかに桜の香りと調和し、まるで春の訪れを感じるかのような味わいです。そして、トッピングには桜フレークが散りばめられ、視覚的にも楽しませてくれます。お花見のお供にもぴったりで、幾分気持ちがウキウキと高まりますね。
名称:桜いちごフロラッテ(HOT)
価格:680円(店内)/668円(持ち帰り)
販売店舗:全店(豆屋は除く)
販売期間:2025年3月25日〜2025年3月31日
桜抹茶あずきフラッペの楽しみ
一方、「桜抹茶あずきフラッペ」は、静岡県産の香り高い抹茶を使用したフローズンタイプのドリンクです。そこに黒糖と桜の塩漬けを加えた小豆入りソースが組み合わさり、独特の風味が楽しめます。口に含むと、桜の香りが鼻から抜け、心地よい味わいが広がります。桜の塩漬けの塩加減が絶妙にマッチし、さっぱりとした爽やかさが感じられます。
名称:桜抹茶あずきフラッペ(ICED)
価格:750円(店内)/736円(持ち帰り)
販売店舗:全店(豆屋、図書館店、吉祥寺店、期間限定ショップ in 大分は除く)
販売期間:2025年3月25日〜2025年3月31日
吉祥寺と駒沢大学駅店限定のさくらソフトクリーム
さらに、吉祥寺井の頭公園前店と駒沢大学駅店では、特別な「さくらソフトクリーム」も期間限定で楽しむことができます。自家製のいちごとチェリーを使用した桜味と、まろやかな和三盆みるく味の二層になったソフトクリームは、さまざまなアイスドリンクのフロートトッピングとしても楽しめます。特に、抹茶ラテにトッピングすると、その深い味わいと優しい甘さが絶妙に調和し、一度食べれば忘れられない味わいになることでしょう。
名称:さくらソフトクリーム
価格:500円(店内)/491円(持ち帰り)
販売店舗:吉祥寺店、駒沢店
販売期間:2025年3月19日〜2025年4月13日
猿田彦珈琲について
猿田彦珈琲は、「たった一杯で幸せになるコーヒー屋」という理念のもと、東京・恵比寿から展開されているスペシャルティコーヒー専門店です。最高品質のコーヒー豆を厳選し、コーヒー農園との良好な関係を築きながらダイレクトトレードを行っています。焙煎から抽出まで徹底した管理が行われ、一杯のコーヒーに真心を込めて提供されています。2025年3月時点で、国内に24店舗を展開しており、コーヒー好きには欠かせないスポットとして人気を集めています。
春の訪れを感じながら、ぜひ猿田彦珈琲の新作ドリンクで特別なひとときをお過ごしください。