ヘドウィグ公演特集
2025-05-08 19:00:26

ブロードウェイミュージカル『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』日本上陸!特別ゲストも集結!

ブロードウェイミュージカル『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』の来日公演



2025年7月、ジョン・キャメロン・ミッチェルによる特別公演「JOHN CAMERON MITCHELL Midnight Radio -The History of Hedwig-」が東京と大阪で上演されます。この公演では、ヘドウィグに関連する珠玉の楽曲が披露され、特別ゲストも出演するなど、ファンにとって見逃せないイベントとなるでしょう。

ヘドウィグ・アンド・アングリーインチが生み出した感動



「ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ」は、1998年にオフ・ブロードウェイで初演され、瞬く間に絶大な人気を誇るミュージカルとなりました。2001年にはミッチェル自身が映画化し、サンダンス映画祭で数々の賞を受賞。2014年にはブロードウェイにリバイバルされ、トニー賞を4部門受賞するなど、その魅力は衰えることを知りません。日本でも2004年から多くのキャストによる公演が行われ、今年もその盛り上がりが続いています。

スペシャルゲストが登場



今回の公演に際し、特別ゲストとして中村 中、浦井健治、山本耕史の3名が出演します。中村 中は、13:00公演でイツァーク役を演じ、浦井健治は18:00公演でヘドウィグ役を務めます。また、大阪公演では山本耕史が特別ゲストとして登場し、ヘドウィグ役を披露します。彼らの参加により、観客との深い絆が生まれることでしょう。

John Cameron Mitchellの独自の視点



ミッチェル自身がヘドウィグの背景やビハインドストーリーを語りながら、ヘドウィグの楽曲を通してその魅力を伝えます。今回の公演では、全ての楽曲が再現されることが決まっており、ファンにとっての特別な体験となるでしょう。今公演で披露される楽曲リストに注目が集まります。

セットリスト:


  • - The Origin of Love(オリジン・オブ・ラブ)
  • - Wicked Little Town(ウィキッド・リトル・タウン)
  • - Sugar Daddy(シュガー・ダディ)
  • - Milford Lake(ミルフォード・レイク)
  • - Exquiste Corpse(エクスクィジット・コープス)
  • - The Long Grift(ザ・ロング・グリフト)
  • - Wig In a Box(ウィグ・イン・ア・ボックス)
  • - Midnight Radio(ミッドナイト・レディオ)
  • - Tear Me Down(テア・ミー・ダウン)
  • - Angry Inch(アングリー・インチ)

スペシャルゲストからのメッセージ



中村 中のコメント


「ヘドウィグは私にとって中心的な作品です。この公演でヘドウィグのメッセージを新たな視点で受け取ることができると信じています。皆さんにお会いできる日を楽しみにしています!」

浦井健治の想い


「ヘドウィグの魂に触れることで、深いメッセージを受け取れると思います。ミッチェルさんとの共演は夢のようです!」

山本耕史のコメント


「17年ぶりにミッチェルさんと共演できることに感激しています。特別な瞬間をみんなで共有できることを楽しみにしています!」

公演概要


日時: 2025年7月19日(土)~21日(月・祝)、大阪公演は7月23日(水)
会場: 東京・東急シアターオーブ、大阪・NHK大阪ホール
料金: S席¥12,000、A席¥9,000、B席¥6,000(全席指定・税込)
チケット: 5月31日(土)AM10:00より一般発売
公式サイト: Midnight Radio

この夏、自信と感動が詰まった『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』をぜひお楽しみに!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。