ハリウッド新研究所
2025-04-02 10:53:22

ハリウッドが100年の節目に新研究所を設立し未来への一歩を踏み出す

ハリウッドが新たな未来に向けて動き出す



創業から100年を迎えたハリウッド株式会社は、2025年4月1日より新しい研究所「Hollywood Beauty Science Lab.」を東京都江東区に開設しました。この移転により、ハリウッドはさらなるモノづくりの向上を目指します。

AIを駆使して次の100年へ


新たな研究所の設立にあたって、創業社長の牛山清人氏と美容家のメイ・ウシヤマ氏は、二人三脚でハリウッドを牽引してきました。彼らは、自らが研究開発者としても活動し、多数の人気商品を生み出しました。新しいラボでは、最新の設備と機器を駆使し、オリジナル処方の商品を開発するためのデータ分析に特に力を入れます。膨大なデータをAIで解析することにより、従来の枠を超えた革新的な商品を生み出すことが期待されます。

多様な連携によるイノベーション


新しい研究所は化粧品の開発に留まらず、食品や再生医療、さらにはバイオベンチャーなど多様な研究機関との連携が進むことが期待されています。執行役員であり研究所長の窪小谷淳一氏は、この新しい環境での異業種コラボレーションが新しい価値を創造し、ハリウッドのモノづくりに進化をもたらすと語ります。

ライフスタイルカンパニーとして


4月から始まる新体制では、六本木ヒルズにある本社とお客様相談室、新木場の研究所を統合し、より強力なネットワークを構築します。ハリウッドは「心身ともに美しく、健康であり続ける」ことをテーマにしたライフスタイルカンパニーとして、人々が新しい自分を発見できるサポートを行っていくことを目指します。

美しさや健康を追求することで、全ての人がより幸せな生活を送れるような商品やサービスを提供し続けることがハリウッドの使命と言えるでしょう。1925年に創業以来、メイ・ウシヤマによるSBM美容法(Skin-肌、Body-体、Mind-心の三つから不要なものを取り除く美容法)を提案してきたハリウッドは、これからも新しい形での美の追求を始めます。

1937年のハリウッド

ハリウッド株式会社は、日本で初めてマスカラを発売した伝説のメーカーです。彼らの歴史は、常に最前線での挑戦と革新の連続でした。新たなラボで今後どのような商品が生まれるのか、期待が高まります。これからも目が離せない企業といえるでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: ハリウッド ビューティサイエンス 牛山清人

トピックス(美容)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。