古着交換・寄付キャンペーン第9弾『#SHEIN Again』が4月に開催
ファッションとライフスタイルの総合通販サービス「SHEIN(シーイン)」が、再び古着交換・寄付キャンペーン『#SHEIN Again』を開催します。今キャンペーンは、2025年4月1日(火)から4月15日(火)までの2週間にわたって実施され、過去の成功を踏まえ、更に多くの参加者が期待されています。
この取り組みは、持続可能なファッションを推進し、過剰消費を防ぐことを目指しています。これまでのキャンペーンでは、484名の参加者が寄付した古着の総重量は444kgにも達し、今後も多くの人に愛される企画となっています。
参加方法
参加者は、SHEINで購入したが不要になった洋服やアイテム(洋服、シューズ、バッグなど)を「SHEIN TOKYO」に持参し、指定の回収ボックスへ入れます。今回のキャンペーンでは、古着を持参することで最大3点の新しいアイテムと交換可能です。また、SNSに『#SHEINAgain』を付けて投稿すると、さらに1点のアイテムを追加で獲得できる特典もあります。
1人あたりのアイテム獲得数は最大で4点となり、参加者の皆さんには、ただ古着を手放すだけでなく、新しいアイテムをゲットできる楽しみも加わります。
イベント詳細
- - 実施期間: 2025年4月1日(火)〜 4月15日(火)
- - 営業時間: 11:00〜19:00
- - 開催場所: SHEIN TOKYO(〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4丁目25-91・2F JMFビル神宮前03)
- - 参加対象: SHEINの大人衣料品を主とし、特定の商品を除外
参加方法は、以下の通りです。
1.
特設サイトからキャンペーンに応募
2. LINE公式アカウントを友だち追加
3. 「SHEIN TOKYO」に来店し、回収ボックスへ古着を投函
4. 専用エリアから寄付した数と同数のアイテムを受け取る
環境への影響
回収された古着は、認定NPO法人「BAJ(ブリッジエーシアジャパン)」を通じてリサイクルされ、その収益はミャンマーやベトナムでの支援活動に充てられます。このように、ただの衣料品としてではなく、環境や他者の助けとなる循環が実現しています。
また、このプロジェクトは単なるファッション活動に留まらず、地域社会への支援も同時に行っており、持続可能な未来を目指した取り組みです。
おわりに
この機会に、不要な衣料品を通じて新しいファッションと触れ合い、地球環境にも優しい選択をしてみませんか?『#SHEIN Again』は、あなた自身のクローゼットを整理しながら、未来のために貢献できる素晴らしいチャンスです。ぜひ、皆さんの参加をお待ちしています!