NANGA「HOLI」の魅力
2025-05-09 21:15:09

春の訪れを祝うNANGAのカプセルコレクション「HOLI」の魅力を探る

NANGAのカプセルコレクション「HOLI」



NANGA(ナンガ)は、2025年5月16日から新しいカプセルコレクション「HOLI」を発表します。このコレクションは、インドやネパール、パキスタンで春の到来を祝うヒンドゥー教の伝統的な祭り、ホーリーにインスパイアされて誕生しました。ホーリー祭は「色彩の祭典」とも称され、色粉を用いた祝祭が展開されますが、その背後には自由な精神と祝福のエネルギーがあります。

コレクションの特徴



「HOLI」コレクションは、春のフンザの谷に咲く杏子の花を象徴的なモチーフに採用しています。この花の鮮やかな色合いを通じて、ホーリー祭の持つカラフルで自由な世界観を再解釈した、機能性に依存しないアイテムで揃えています。多彩なデザインを通じて、日常に色を添える楽しみを提案しています。

主なアイテム



  • - SALUD SHIRT
ボタニカル柄の開襟シャツで、陽気なムードを演出します。このシャツは速乾性ポリエステル製で、杏子の花をテーマにした総柄プリントが施されています。

  • - SALUD SHORTS
フンザの杏子の花をモチーフにしたショーツで、色味はシックに仕上げられています。開襟シャツとセットアップで着用すれば、リゾート感を楽しむことができます。

  • - SALUD BUCKET HAT
杏子の花模様のバケットハットは、同柄のウェアと組み合わせて着用することができます。気軽に洗える素材を使用し、夏でも快適に過ごせます。

  • - MEZCAL SHIRT
中南米の伝統的なキューバシャツを現代風にアレンジしたアイテムで、透け感があるため涼しげな印象を与えます。大人のリゾートファッションにぴったり。

  • - CANE SHIRT
ナイロンタッサー生地から作られた半袖シャツで、サトウキビの甘さをイメージした優しい色合いが魅力です。

さまざまなスタイル



「HOLI」は多様なスタイルに対応しており、RINGER COLLAR PANEL TEEなどのエスニックなTシャツから、BUSH SHORTSといったアウトドアにも最適なアイテムまで揃っています。各アイテムは、場所を選ばず気軽に着用できるため、日常のさまざまなシーンで活躍することでしょう。

NANGAとは



NANGAの歴史は1941年に始まり、布団の産地からスタートしたダウンメーカーです。社名は、ヒマラヤ山脈の名峰「ナンガ・パルバット」に由来しており、難攻不落の山に挑戦する精神が込められています。
ナンガは、アウトドア製品を中心に、アパレルの企画と開発を行っており、使い勝手の良さを追求した製品作りに注力しています。

「HOLI」コレクションを通じて、日常に色と活力をプラスしてみませんか?873

各アイテムの詳細は、NANGA公式サイトや店舗で確認できます。春の訪れを心楽しむ、色彩豊かなアイテムに囲まれてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

関連リンク

サードペディア百科事典: NANGA HOLI 春の祭り

トピックス(ファッション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。