HYBEが新プロジェクト始動
2025-02-21 09:53:22

HYBEとライアン・テダーのタッグ、新時代のボーイグループ誕生プロジェクトが始動

HYBEとライアン・テダーが提携し新ボーイグループ誕生へ



韓国のエンターテインメント企業HYBEは、その会長バン・シヒョクとHYBE AMERICAのCEOスクーター・ブロウンとともに、著名なプロデューサーのライアン・テダーとの提携を発表しました。この新しいプロジェクトは、次世代のボーイグループを育成することを目指し、全世界対象のオーディション「ワールドワイド・タレント・サーチ」を開催します。

トップアーティストの成功を基盤にした新たな挑戦



過去にTOMORROW X TOGETHERの「Back for More」や、&TEAMの「Dropkick」、そしてKATSEYEの「Debut」などで培った成功を活かし、HYBEとライアン・テダーは新たにタッグを組むことになりました。HYBEはこれまでの経験を活かし、アーティスト育成やK-POPのインフラ構築、グローバルファンダムの拡大に注力し、テダーはこれまでに数々のヒット曲を手掛けてきた実績を持っています。この融合が今後どのような形で実を結ぶのか、ファンの期待が高まります。

業界のエキスパートたちによるプロジェクトチーム



このプロジェクトには、HYBE会長のバン・シヒョク、HYBE AMERICAのCEOスクーター・ブロウン、そしてライアン・テダーなど、音楽業界のベテランが勢ぞろい。特にロサンゼルスを拠点にした新グループのトレーニングは、HYBEの育成プログラムに加え、テダーが手掛けるクリエイティブな指導を融合させ、今までにない次世代アーティストを創造することが期待されています。

KATSEYEの成功に続く新たな一歩



新たなボーイグループのプロジェクトは、HYBEが共同で設立した初のグローバルガールグループ「KATSEYE」の成功に続くものです。KATSEYEはアメリカ市場でも高い評価を受けており、デビューEPはBillboardのトップアルバムセールスチャートで6位を記録し、シングル「Touch」のストリーミング回数は1か月で1,000万回を突破しました。この成功は、HYBEのK-POPメソッドがアメリカ市場でも通用する証明となっています。

バン・シヒョクとライアン・テダーの熱意



バン・シヒョクは、この新プロジェクトについて「HYBEのアーティストたちは、毎年チャートを賑わし、グローバルで素晴らしい記録を打ち立てている。ライアン・テダーとのコラボレーションによる新たなボーイグループの誕生は、私たちの音楽の系譜を次世代へと繋ぐ重要な一歩となります。」とコメントしています。

ライアン・テダーも、プロジェクトに対し大きな期待を寄せており、「HYBEと共に新たな挑戦に取り組めることを非常に楽しみにしている。最高の音楽とファンに寄り添ったグループを創り上げたい」と語っています。

オーディション詳細



「ワールドワイド・タレント・サーチ」に参加できるのは、13歳から23歳までの方で、ジェンダーの制限はありません。国籍も不問です。オーディションの応募は、公式サイトを通じて行われ、全身、バストアップ、プロフィール写真を含む写真ポートフォリオと、ボーカルやダンスのパフォーマンスビデオ、自自己紹介ビデオの提出が求められます。
オーディションの詳しい内容および応募要項は、公式サイトをご確認ください。

HYBEのビジョン



HYBEは「We believe in music」をモットーに、音楽産業のビジネスモデルの革新を目指しています。レーベルやソリューション、プラットフォームを基盤に、エンターテインメントライフスタイル全般のビジネスを展開し、質の高いコンテンツ制作とファン体験の向上に努めています。
2024年8月には「HYBE 2.0」を発表し、さらなる事業展開を目指すとしています。この新しい挑戦が、音楽業界にどのような影響を与えるのか、今後が楽しみです。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: HYBE ライアン・テダー ボーイグループ

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。