海老せんべいのスイーツ
2025-06-28 15:36:40

海老せんべい〈ゆかり〉を使用した新スイーツ〈B.sablè〉が登場!

新スイーツ〈B.sablè(ベー・サブレ)〉の魅力とは?



2025年7月1日(火)、海老せんべいで名高い坂角総本舖が新たなスイーツ〈B.sablè(ベー・サブレ)〉を発表します。この商品は、人気の海老せんべい〈ゆかり〉を使用した初のスイーツであり、より多くの人に手軽に楽しんでいただくことを目的としています。

坂角総本舖の伝統と革新



株式会社坂角総本舖は愛知県東海市に本社を構える老舗企業で、1889年に創業しました。江戸時代に徳川家へ献上されていた「えびはんぺい」を進化させ、代表的な商品である〈ゆかり〉は低脂肪でありながら、豊富なカルシウムとたんぱく質を含み、多くの人に愛されています。

2024年には創業135周年を迎え、様々な新商品を発表してきました。その一環として、海老せんべいを使用した新たなスイーツ〈B.sablè〉の登場が決定。これにより、料理を通じての新しい楽しみ方を提供続けています。

〈B.sablè(ベー・サブレ)〉の味わい



この新作は、主に2つのフレーバーで販売されます。まずは「プレーン/塩」。バターの深いコクと香りの中に、すこし感じる〈ゆかり〉の風味が楽しめます。フランス産のゲランドの塩を使用し、味わいを引き立てたシンプルながらリッチな仕上がりです。価格は、1枚129円、5枚648円、そして10枚1,296円となっています。

次に「オニオン」。こちらはローストオニオンとフライドオニオンを使用し、ほのかな甘さに香ばしさが加わったユニークな味わいに仕上げられています。粗挽き黒胡椒がアクセントとなり、リンクした深みをもたらしています。こちらも同様に価格は、1枚129円、5枚648円、10枚1,296円です。

しあわせの象徴「B」の意味



スイーツの名前に含まれる「B」には、特別な意味が込められています。まず「BANKAKU」は坂角が贈る、次に「BON」は美味しさを示し、「BEAU」は素敵な時間を、そして最後に「BIENHEUREUX」は幸福な瞬間を意味します。これら4つのメッセージを四つ葉のクローバーに乗せ、商品が皆さんにしあわせをもたらすことを願っています。

新しい楽しみ方の提案



この新スイーツは、坂角総本舖が提案する新しい楽しみ方のひとつでもあります。すでに2024年6月には「坂角の海老せん茶漬け」を、10月には「坂角の万能海老せんカレー」を販売予定。このように、海老せんべいを使った新たな商品展開が進行中です。

「坂角の海老せん茶漬け」は、濃厚な旨みを引き出した茶漬けとして、国産青のりと北海道昆布だしを加え、より深い風味を楽しむことができます。一方で「坂角の万能海老せんカレー」は、手軽に使えるスパイシーなカレー。これまでのカレーとは一線を画する新しい食体験ができるでしょう。

おわりに



海老せんべいの新たな可能性を広げる〈B.sablè(ベー・サブレ)〉。その味わいは、長い歴史を持つ坂角総本舖が手掛けたクオリティの高いスイーツとして、多くの方々に支持されることでしょう。今後も、食卓やおやつタイムに彩りを添える新商品に期待が高まります!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 坂角総本舖 ゆかり B.sablè

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。