アデランスがロサンゼルスキャリアフォーラム2025に出展
今年も、ロサンゼルスにて開催された「ロサンゼルスキャリアフォーラム2025」に、アデランスが出展しました。このイベントは、日米のバイリンガル向けに特化した就職イベントであり、西海岸で唯一の機会として位置付けられています。多数の企業が参加し、620名を超える就職希望者が集まり、非常に賑やかな雰囲気の中で終了しました。
アデランスの取り組み
アデランスは、毛髪・美容・健康・医療に関するウェルネス事業を展開している企業で、今回のイベントでは、多様性を重視した職場環境の整備を目的に参加しました。国籍やジェンダーに関係なく、社員がそれぞれの個性を活かし、能力を最大限に発揮できる環境作りに積極的に取り組んでいます。今回の出展は、米国でのグローバルビジネスの強化と、日米の架け橋となる人材の獲得を目的にしています。
大好評のブース
今年は、日本本社からの募集が追加されたことで、さらなる参加者の獲得に繋がりました。ブースでは、米国の販社が取り扱うウィッグや商品を展示し、2日間にわたって4回の会社説明会を実施しました。説明会では、日米両国のグループ会社についての詳細や募集中のポジションについて紹介し、多くの参加者から高い関心を寄せられました。
イベントの反響
告知活動を通じて、国際的な求職者の注目を集め、イベントの1か月前には前年を上回る応募がありました。実際、イベント期間中には想定を超える来場者数となり、立ち見が出るほどの人気を誇りました。参加者の多くがアデランスの海外事業に対する関心の高さを示し、情報発信の重要性を再確認する良い機会となりました。
アデランスのグローバル展開
アデランスは、17の国と地域で約6,000名の従業員を擁し、オーダーメイドのウィッグを主力とする「アデランス」、既製品のウィッグ「フォンテーヌ」、そして米国では毛髪移植の「BOSLEY」や男女向けの「HAIRCLUB」といったブランドを展開しています。これらのブランドを通じて、高品質な商品やサービスを提供し、全てのお客様に向けたトータルヘアソリューションを目指しています。
今後の展望
アデランスは今後も人種・年齢・性別に関係なく、全てのお客様に満足してもらえるよう多様な事業を展開していく方針です。グローバル事業が全体の売上の半分以上を占める中、引き続き、国際的な市場でのプレゼンスを強化し続けます。
今回のキャリアフォーラムは、アデランスにとって新しい才能と出会える貴重な場であり、さらなる成長に向けた一歩となりました。今後の活動にも注目が集まります。