川棚・コルトー音楽祭
2025-03-10 10:59:01

川棚で開催!ピエール・レネールの特別なヴィオラリサイタルについて

川棚での音楽祭、特別なひとときを



2025年3月20日(木祝)、山口県下関市に位置する川棚の杜・コルトーホールにて、「第14回 川棚・コルトー音楽祭」が開催されます。この音楽祭では、世界的に活躍するヴィオラ奏者、ピエール・レネール氏のヴィオラリサイタルが予定されています。

ピエール・レネール氏のご紹介



レネール氏は、フランスのパリ・エコール・ノルマル音楽院の教授であり、またパリ国立歌劇場管弦楽団のソロ首席ヴィオラ奏者としても知られています。彼は音楽祭の期間中、約2週間の滞在期間を通じて、この特別な演奏会に参加します。彼の音楽には、天性のベルカント的センスと卓越した技巧が詰まっており、このひとときで聴くことができる深く甘く繊細な音色が魅力です。

公演の詳細



公演名


第14回 川棚・コルトー音楽祭/京都フランス音楽アカデミー特別演奏会
ピエール・レネール ヴィオラリサイタル

出演者


  • - ピエール・レネール(ヴィオラ)
  • - 田中しのぶ(ピアノ)

予定曲目


  • - シューマン「おとぎの絵本 Op.113」
  • - ブラームス「ヴィオラ・ソナタ第1番 Op.120-1」
  • - 大島ミチル作「ヴィオラ・ソナタ」:初演作品 (2013年)

日時


  • - 2025年3月20日(木祝)
  • - 15:00 開演(14:30 開場)
  • - 16:45 終演予定

会場


  • - 下関市川棚温泉交流センター(川棚の杜・コルトーホール)
  • - 〒759-6301 山口県下関市豊浦町川棚5180
  • - 無料駐車場あり(約100台)

料金


  • - 全席自由
  • - 一般:3,500円
  • - 高校生以下:1,500円
  • - ペア(前売のみ):6,500円
  • - 当日券は各500円増し(未就学児入場不可)

プレイガイド


  • - 下関市民会館
  • - 下関市生涯学習プラザ
  • - 下関十字堂楽器店
  • - 瓦そばたかせゆめシティ新下関店
  • - ゆめタウン長府サービスカウンター
  • - 川棚グランドホテルお多福
  • - 川棚の杜チケットぴあ(286-729)

詳細な情報については、こちらのウェブサイトをご覧ください。

音楽祭の歴史と川棚とのつながり



この音楽祭は、20世紀を代表するフランスのピアニスト、アルフレッド・コルトーが川棚で過ごした時間に由来しています。コルトーは1952年、日本ツアーにて川棚温泉に滞在し、日本の美しい風景に感動しました。彼はその後もこの場所に特別な思いを抱き続け、現在でも「孤留島(こるとう)」という名で知られる厚島に残る思い出があります。

川棚温泉は800年以上の歴史を持ち、温かい湯と静けさに包まれたこの地は、歴代の文人や音楽家に愛されてきました。音楽祭は、その伝統を引き継ぎ、地域の文化と音楽を結びつける素晴らしい機会です。

参加のすすめ



「第14回 川棚・コルトー音楽祭」にぜひご参加ください。レネール氏の素晴らしい演奏を間近で体感でき、川棚の豊かな自然と音楽の調和を感じることができる貴重な経験になることでしょう。この春、心温まるひとときを過ごしませんか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽祭 カワタナ ピエール・レネール

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。