84種類のボタニカルが織り成すクラフトジン「万律 -Banritsu-」
クラフトジンが好きな皆さん、待望の新商品が登場します。KURAND株式会社が2025年6月20日から抽選販売を開始する「万律 -Banritsu-」は、84種類のボタニカルを使用した贅沢なジン。このジンは、ただの飲み物ではなく、自然の豊かな恵みを感じさせてくれる特別な一杯です。
「万律 -Banritsu-」の魅力
「万律 -Banritsu-」は、自然の豊かさを感じさせるアロマと味わいを持っています。ひと口目に広がるのは、新緑のような爽やかさ。さらに、杉やトウヒの深い清涼感、レモンの華やかな香りが見事に調和し、複雑さの中にも統一感がある味わいを実現しました。この多様性は、草木の匠である蒸留家による熟練の技から生まれたものです。
味わいの中には、野草やハーブが持つ個性的な香りがしっかりと感じられ、新緑の森で深呼吸をしているかのような感覚を味わえます。また、ジントニックやソーダ割りはもちろんのこと、お湯で割るとボタニカルの香りが引き立ち、また違った魅力を楽しむことができます。
商品詳細
- - 商品名: 万律 -Banritsu-
- - ジャンル: クラフトジン
- - アルコール度数: 45%
- - 内容量: 500ml
- - 販売価格: 8,990円(税込)
このクラフトジンには、ジュニパーベリー、レモン、杉の葉、ヨモギなど、合計84種類のボタニカルが使用されています。各素材はそれぞれの特性を生かしつつ、全体として美しく融合しています。特に新潟県の「越後薬草」が製造を手がけ、その地域特有の気候条件を生かした独自の製法で緻密に作り上げています。
越後薬草とは
1976年に創業した越後薬草は、新潟県上越市に拠点を置き、野草と発酵の力にこだわった健康食品メーカーです。国内外から厳選した野草を活用し、健康をテーマにした製品開発を続けています。発酵に適した気候条件を生かし、生命力あふれる製品を提供しています。これまでに数多くの賞も受賞しており、その品質の高さが証明されています。
抽選販売の詳細
「万律 -Banritsu-」の抽選販売は、以下の通りです。
- - 応募期間: 2025年6月20日(金)17:00〜7月4日(金)13:00まで
- - 当選発表: 2025年7月4日(金)以降
- - 配送開始時期: 2025年10月下旬以降に順次発送予定
特設サイトも用意されており、詳しくは
こちらからご覧いただけます。クラフト酒の世界を広げるオンライン酒屋「クランド」では、500種類を超えるこだわりのクラフト酒が揃っており、ぜひ自分だけのお気に入りを見つけてみてください。
この秋、心に残るひとときを「万律 -Banritsu-」と共に過ごしてみてはいかがでしょうか。自然の力を感じる特別な一杯が、あなたの元に届くことを願っています。