世界初!クラゲ防止を考えた新たな日焼け止め「JELLYS GUARD」
2025年5月2日、待望の日焼け止めクリーム「JELLYS GUARD SUNSCREEN PLUS」が登場します。この商品は、株式会社エイビイエスが開発したもので、愛媛県立長浜高等学校の水族館部「チームニモ」との共同研究によって生まれました。このユニークな日焼け止めは、クラゲの刺胞発射を抑える特許処方を採用し、思わぬ刺されから私たちを守ります。
高校生の疑問が導いた革新の研究
「なぜクマノミはイソギンチャクに刺されないのか?」という素朴な質問がこの研究の始まりでした。愛媛県立長浜高校の「チームニモ」は、学校の理科室を拠点にクラゲに関する観察を続けました。彼らの努力の末、クマノミの体液に含まれるマグネシウムイオンが、クラゲの毒針が発射するのを抑えることを発見しました。この研究成果は特許(第7422374号)として認められ、後にも続く世代に受け継がれています。
世界初の特許処方とは
新商品の最大の特徴は、マグネシウムイオンとカルシウムイオンを特有の比率で配合した処方です。これにより、クラゲの毒針「刺胞」の発射を抑えることが実現しました。この技術は「自然との共存」をテーマに、科学と自然の力を融合させた結果として、多くの科学コンテストで評価されています。
5月2日に発売される新商品には
「JELLYS GUARD SUNSCREEN PLUS」は、 SPF50+ / PA++++ の高UVカットが特長で、ハワイやパラオなど紫外線吸収剤が規制されている地域でも使えるノンケミカル製法です。持続性の高い香りセンサー設計により適切な塗り直しもでき、日常での使用に適したテクスチャーが特徴です。さらに、製品は国内生産され、手に取りやすい価格設定も施されています。
他のシリーズも見逃せない!
他にも「JELLYS GUARD SUNSCREEN」や「JELLYS GUARD FACE & BODY CREAM」など、さまざまな製品がラインナップされています。それぞれが紫外線防止効果を備え、日常生活に取り入れやすい性能を発揮します。
環境への配慮と社会的意義
さらに、「JELLYS GUARD」の売上の一部は、長浜高校の研究活動や水族館部の支援に使われるため、商品を通じて教育現場を支援することにもつながっています。クラゲを守りながら人を守るという「予防という優しさ」を大切にした製品です。
製造元について
製造を手がける株式会社エイビイエスは1996年に設立以来、オーガニック化粧品の開発に力を入れています。自然素材にこだわり、健康と環境への配慮を持った製品を展開し、OEM事業では高品質なものづくりを実現しています。
この日焼け止めがこれからの海辺の過ごし方を変えるかもしれません。「JELLYS GUARD」の優れた効果と魅力を体験してみてください!