美空ひばりを振り返る特別番組放送のお知らせ
今年の6月24日は、昭和の歌姫・美空ひばりが亡くなった日。1989年にその幕を下ろした彼女の影響は今もなお生き続け、特に昭和の時代を生きた世代にとっては彼女の音楽が特別な存在です。BS日テレでは、彼女をしのぶ特別番組が、6月25日と26日の2夜連続で放送されます。今回は、その内容をご紹介します。
特番の詳細
一夜目:歌謡プレミアム特別版
- - 放送日時:6月25日(水) よる8時00分~9時54分
- - 番組名:「歌謡プレミアム特別版 美空ひばり2時間スペシャル ~日本の夏、ひばりの夏~」
初回放送は2015年8月で、その後も多くのファンから愛されているこの特番。ゲストには息子の加藤和也さんや、ひばりとの交流が深い天童よしみさんが登場。天童さんは「人生一路」や「悲しい酒」、川中美幸さんは「真っ赤な太陽」、更には石川さゆりさんの「愛燦燦」といった名曲をカバーし、豪華な歌の共演が魅力です。
さらに、プログラム内では、ひばり独自の歌唱映像もたっぷりと取り上げられ、「みだれ髪」や「港町十三番地」など伝説の名曲の瞬間が甦ります。また、貴重な音源も流され、戦争を語る彼女の優しい声も聴くことができます。彼女の人生と音楽が交差する感動的なひとときをお見逃しなく。
二夜目:武道館ライヴ
- - 放送日時:6月26日(木) よる8時00分~10時15分
- - 番組名:「芸能生活35周年記念リサイタル 美空ひばり武道館ライヴ」
この日は、美空ひばりのデビューから続く華々しいキャリアの中でも特に記憶に残るコンサートを振り返ります。1981年に行われたこのライヴはファンの間で「ひばりの生涯最高のステージ」と称され、全50曲という圧巻のパフォーマンスが楽しめる貴重な機会です。『悲しい酒』や『お祭りマンボ』といったヒット曲に加え、彼女が自ら作り上げたセットリストにより、印象深い瞬間が次々と繰り広げられます。
美空ひばりの魅力を再確認
美空ひばりは、9歳でデビューし、その独特な声と歌唱力で日本中を魅了しました。特に彼女の音楽は、時代や世代を超えて多くの人に影響を与えてきました。彼女が生涯歌い続けた姿勢は、聴く人々に希望や勇気を与え、今なお多くの歌手たちに愛され続けています。
この特別番組を通じて、ひばりの魅力を再認識し、彼女の音楽に込められた思いを感じ取ることができる絶好の機会です。ファンの方々はもちろん、彼女を知らなかった世代の方々にもぜひ見ていただきたい内容です。
最後に
6月は美空ひばりの音楽とその情熱を感じる季節です。この放送をきっかけに、再び彼女の名曲に触れる良い時間としましょう。