特別ワークショップで学ぶ、あの英国ロイヤル・バレエの技術
バレエファンの皆さんに嬉しいお知らせです!2025年7月19日、英国ロイヤル・バレエ団の現役ダンサー、中尾太亮さんが大阪で特別ワークショップを開催します。このイベントは、普段のバレエレッスンでは経験できない貴重な機会として、多くのダンス愛好者に期待されています。
特別ワークショップの概要
このワークショップは、
スタジオマーティ大阪本町で行われます。レッスンの時間は、17:30から19:00の90分間。対象は小学5年生以上の男女で、基礎に忠実に取り組むバレエレッスンです。参加費用は税込み3,500円。中尾さんから直接学べるチャンスをお見逃しなく!
ワークショップの目的
このイベントの開催背景には、主催者のマーティ株式会社が掲げる「ダンスライフパートナー」のビジョンがあります。彼らは、人々が充実したダンスライフを送れるよう、様々な場面で「踊る瞬間」を提供してきました。これまでにも海外バレエ団やダンサーたちと連携し、多くの感動を生み出してきました。
特に今回のワークショップでは、未来のダンサーたちに新しい経験を提供し、小さな気づきや成長を通じて彼らの夢の実現をサポートすることが目指されています。参加者は、貴重なフィードバックを受け取り、自分自身のダンス技術を深化させることができます。
中尾太亮さんのプロフィール
講師の中尾太亮さんは、愛媛バレエアカデミーで学んだ後、2014年にドイツのマンハイム音楽大学にフルスカラシップで編入。2017年に開催された第45回ローザンヌ国際バレエコンクールでは第3位を受賞し、その後、英国ロイヤルバレエ団に入団しました。2022年にファーストアーティスト、2023年にはソリストに昇格するなど、その実力を認められています。
中尾さんは「これまでのキャリアで培ってきた経験を指導・想いにのせて、参加者一人一人にシェアします」と話しており、参加者からの質問にも積極的に応じてくれます。バレエに関する疑問やバレエ団の生活について聞くチャンスです。
参加方法とお申し込み
参加したい方は、事前に応募フォームから必要事項を記入して申し込んでください。申し込みの締切は2025年7月15日までとなっています。興味のある方は、早めに申し込んでこの貴重な体験を逃さないようにしましょう。
この特別ワークショップは、同年9月に開催される「バレエアンサンブルガラ2025・大阪公演」との関連企画でもあります。中尾さんはこの公演の第2部「くるみ割り人形」で金平糖の精の王子役を務める予定です。ロイヤルバレエの踊りを劇場で体感できるチャンスをお見逃しなく!
お問い合わせ
詳しい情報やお申し込みは、
マーティ株式会社の公式サイトまたはワークショップ企画担当の
こちらのページからご覧いただけます。