artericcoが「太陽のマルシェ」に初出店!
2025年6月15日、東京都中央区の月島第二児童公園で開催された「太陽のマルシェ」に、オーガニック&エシカルなライフスタイルを提案するセレクトECショップ、artericco(アルテリッコ)が初めて出店しました。このイベントは、「食べる・買う・学ぶ・体験」が一体となった、全国でも最大規模の都市型マルシェです。
当日は、初夏というテーマに合わせた商品が数多く並び、artericcoも「からだにやさしく、環境にもやさしい暮らし」をテーマに、厳選された商品を揃えました。このショップの名前には「arte(芸術)」と「ricco(豊か)」の二つの言葉が掛け合わされており、お客様の豊かな生活を演出することを目指しています。
出店内容と特色
出店時間は朝10時から夕方5時まで。62店舗が参加する中で、artericcoはお客様と直接会話をしながら、商品を紹介することを大切にしました。本マルシェでは、無添加ピクルスや、卵・乳製品・小麦粉・白砂糖を使用しない植物由来のおやつなど、色鮮やかで美味しそうな商品が揃いました。
特に注目を集めたのが、親子で楽しめるおやつで、素材の味を活かしたスナックは贈り物としても人気がありました。来場者からは、「健康に気を遣いながら美味しさも大切にできる」「誰かにプレゼントしたくなる」といった嬉しい声も多く聞かれました。さらに、父の日に向けたギフト提案も好評を得て、参加者にとって「気持ちのこもった贈り物」として選ばれる場面も多く見受けられました。
商品の背景とストーリー
artericcoでは、単に商品を販売するのではなく、その背景にあるストーリーや想いも大切にしています。特に、マルシェでの出店を通じて、商品の良さや製品の背景を直接伝えることができ、多くの人にブランドを知ってもらう貴重な機会となりました。製品の素材の良さや、生活に寄り添う商品の価値を実感する一日となったのです。
これからの展望
今後もartericcoは、マルシェやその他のイベントに積極的に参加し、お客様の日々の生活を豊かに彩るアイテムやサービスを提供し続ける考えです。多様なライフスタイルを反映し、「長く大切に使いたい」と思えるアイテムを提案し、ユーザー一人ひとりの豊かさに貢献する取り組みを強化していきます。これからの展開にも期待が高まります。
artericcoの基本情報
- - 会社名:株式会社WORLD LIFE DESIGN
- - 所在地:東京都中央区銀座4-10-14 11F タイムリッチ銀座内
- - URL:artericco公式サイト
今回の初めてのマルシェ出店は、artericcoの哲学と使命を多くの人に伝える素晴らしい機会となりました。これからも、より多くの方々と『食べる・買う・学ぶ』を通じて、楽しく価値ある時間を共有していくことを楽しみにしています。