宮崎県初上陸!
2025-04-04 09:10:23

宮崎県初出店!北海道の焼きたてベーカリーがオープン

宮崎県初出店! 待望の北海道発焼きたてベーカリー



2025年4月11日(金)、宮崎県延岡市に『ペンギンベーカリー延岡多々良店』がついにオープンします。試行錯誤の末に多くの人々に愛されるパンを提供してきたこの焼きたてベーカリー。北海道札幌市に本社を置く株式会社ペンギンが手掛けるフランチャイズ展開の一環として、宮崎県に初上陸することとなりました。

お店の魅力とは?



『ペンギンベーカリー』のコンセプトは、「北海道の大地で育った小麦を使ったパンを、子どもからお年寄りまで楽しんでほしい」というもの。そのため、店舗で提供されるパンには厳選した北海道産の小麦が使われています。毎日約80種類のバラエティ豊かなパンが並び、新しい発見と出会いを楽しめます。また、常に焼きたての状況を保つために、状況に合わせてこまめに焼き上げているため、どの時間帯でも新鮮なパンが楽しめるのもポイント。

ペンギンベーカリー外観

宮崎の中心で手に入る本格派パン



新店舗は、延岡市岡富町に位置するイオン多々良ショッピングセンター内に設置されます。交通の便も良く、地域のショッピング拠点として多くの人に利用されています。駐車場も完備しており、訪問の際には大変便利です。一般的な買い物から食事、娯楽までが楽しめる場所で、地域の方々にとっても親しみやすいお店を目指しています。多くの市民にとって、日常的に通いたくなるベーカリーとして根付くことが期待されています。

人気の秘密は北海道産のこだわり



ペンギンベーカリーでは、全ての材料にこだわりがあります。例えば、北海道産の小麦のみならず、乳製品や野菜、豆類まで地産地消を意識しています。「お客様に安心して食べてもらうためのパン作り」という理念が、すべてのパンに込められています。また、ペンギンベーカリーのパンは、毎日焼きたてが提供されるので、いつ訪れてもフレッシュな味わいが楽しめます。

おすすめ商品



とべない食パン


北海道産小麦『ゆめちから』を100%使用し、卵や乳製品を使用していないため、アレルギーのある方でも安心して食べられます。家族全員で楽しめるこの食パンは、しっとりふわふわで、毎日食べたくなる一品です。自宅での朝食やおやつにもぴったり。

カレーパン


『ペンギンベーカリー』が誇るカレーパンは、日本一の賞を数回受賞しています。特に、北海道産牛のカレーパンフォンデュ、海老カレーパンフォンデュ、カレーパンフォンデュの3種は、それぞれ異なる魅力があります。サクサクの衣の中にはとろけるチーズと特製のカレールーがぎっしり詰まっており、一度食べるとやみつきになる美味しさです。どれも業界で高い評価を得ており、カレーパンファンには見逃せない逸品です。

ペンギン食パン


このパンは、甘さ控えめでほんのりミルク風味。可愛らしいペンギンの形をしていて、見た目も楽しめる商品です。トーストしてバターを塗るのもおすすめですが、ジャムや他のお好みのトッピングで楽しむこともできます。特別な贈り物にも最適です。

まとめ



『ペンギンベーカリー』は、ただのベーカリーではなく、地域コミュニティに根付いた文化を育てていくことを目指しています。延岡市の新しい食文化の一端を担う存在として、ぜひ注目してみてください。宮崎県にいながら、北海道の風味を存分に楽しむことができるこのお店に、皆さんも足を運んでみてはいかがでしょうか。おいしい焼きたてパンが、あなたを待っています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: 宮崎県 ペンギンベーカリー 焼きたてパン

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。