ギニアの子どもたち
2025-02-06 12:33:59

ギニアの子どもたちに音楽と食を!クラウドファンディング開始

ギニア共和国での音楽と食の支援プロジェクト



ギニア共和国におけるNPO法人一期JAMが新たに始めたクラウドファンディングプロジェクトは、西アフリカの貧困層の子どもたちに音楽と食を通じて希望を届けることを目的としています。クラウドファンディングのページはこちらです。このプロジェクトは2025年2月28日まで実施され、地域の未来を支えるための重要な施策となっています。

プロジェクトの背景と意義



ギニアでは、貧困や医療、教育の不足によって文化の継承が困難な状況が続いています。特に、伝統楽器ジャンベは日本でも人気ですが、そのルーツであるギニアでは多くの子どもたちが音楽教育にアクセスできない現実があります。このプロジェクトは、日本とギニア間の文化交流を促進し、子どもたちに音楽の力を通じて未来への希望を与えることを目指しています。

このプロジェクトには、音楽の楽しさを分かち合うだけでなく、周囲の環境にも目を向ける意義が込められています。音楽教育の普及と同時に、子ども食堂の設置を進め、栄養バランスの取れた食事を提供することで、彼らの生活の質を向上させることが期待されています。

クラウドファンディングの目的



プロジェクトには3つの大きな目標があります。まず一つ目は、ミルー君追悼コンサートの開催です。昨年、音楽教育プロジェクトのメンバーであったミルー君がマラリアで亡くなりました。この悲しみを背負い、仲間たちが心を込めて追悼の意を表すためのコンサートを企画しています。

  • - 日程: 2025年2月6日
  • - 場所: コナクリ、マタン

二つ目の目標は、ギニア初の「子ども食堂イベント」の開催です。地域の女性たちと協力し、100人分の栄養豊かな食事を提供します。イベントでは、音楽教育プロジェクトに参加している子どもたちによるミニライブや、日本文化を体験できるワークショップも予定されています。

  • - 日程: 2025年2月14日
  • - 場所: コナクリ
  • - 内容:
- 音楽教育プロジェクトの子どもたちによるミニライブ
- 日本文化紹介ワークショップ(折り紙や書道体験)
- ラマダン用食材配給(米、食用油、砂糖、トマトピューレ缶など)

三つ目は、音楽教育プロジェクトおよび「子ども食堂」の継続的な運営です。才能をもった多くの子どもたちが夢を諦めず、音楽を学び続けられる環境を提供することが目指されています。

必要な支援とその具体例



クラウドファンディングの支援方法はシンプルです。具体的には、以下のような金額から支援が可能です。支援金額に応じて、子どもたちのために具体的な影響を与えることができます。

  • - 3,000円の支援で、5名の子どもたちに栄養豊富な食事を提供できます。
  • - 5,000円の支援で、50kgの米袋を1袋購入できます。
  • - 10,000円の支援で、音楽教育プロジェクトが1日運営できる資金になります。
  • - 30,000円の支援で、ジャンベ1台を購入できます。

企業・団体の皆さまへのお願い



本プロジェクトは、地域社会への貢献やSDGs達成に向けた取り組みでもあります。企業や団体からの支援やスポンサーシップが、ギニアの子どもたちの未来を支える大きな力になります。また、支援をいただいた企業には活動報告書を送付し、現地活動の視察案内も行うなど、透明性を持ったご報告をお約束いたします。

NPO法人 一期JAMについて



一期JAMは2013年に設立され、アフリカの文化を日本国内外に広めていく活動を行っています。アフリカの音楽の素晴らしさを伝えるだけでなく、世代間ギャップの緩和や国際交流の場を提供し、様々な人たちがつながることを大切にしています。今後も多くのプロジェクトを展開し、人的交流の重要性を広めていきます。

お問い合わせ先



詳細については、NPO法人一期JAMの公式サイトをご覧いただくか、以下の連絡先までお問い合わせください。

皆様のご支援を心よりお待ちしております。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: クラウドファンディング 音楽教育 ギニア

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。