「ラグタグ」海外1号店がタイに誕生
2025年7月、ユーズドセレクトショップ「RAGTAG(ラグタグ)」の海外1号店が、タイのバンコクに位置する大型商業施設One Bangkok内にオープンします。これにより、「ラグタグ」はASEAN地域でのファッション展開を本格化させ、同国における二次流通市場のニーズを捉えた事業基盤を確立することを目指します。
タイ市場への挑戦
「ラグタグ」日本国内では既に24店舗を展開し、デザイナーズブランドを中心に5,000を超えるアイテムの取り扱いを誇ります。ハイセンスなパートナーシップを基盤に、ファッション感度の高いお客様から支持を受けている「ラグタグ」が、海外でもその存在感を示すシーンを見ることが期待されています。運営を担うのは、タイのSAHAグループとの合弁会社であるWORLD SAHA (THAILAND) CO., LTD.です。
スタイリッシュな店舗作り
新店舗は、One Bangkok内の「The Storeys」の2階に位置し、タイルやインテリアデザインを手掛けるワールドグループの(株)アスプルンドによって設計されます。スタイリッシュで開放的な空間で、これまでの二次流通のイメージを刷新し、顧客の購買体験をより豊かにすることを目指しています。
二次流通市場の可能性
タイでの「ラグタグ」のオープンは、現地および周辺地域のファッション業界に大きな影響を与えるでしょう。特にラグジュアリーブランドの二次流通は、新たな消費トレンドとして注目されています。「ラグタグ」を通じて、多くの人々に魅力的なファッションアイテムを提供することができれば、地域のファッション文化を一層 enrich(発展)させることができるでしょう。
ECの同時展開
さらに、「ラグタグ」では実店舗のオープンと同時にEC(電子商取引)も始めます。これにより、店舗に来られないお客様にも多彩な商品を提供し、より多くの人々に「ラグタグ」の魅力を伝えるビジョンを描いています。アプリやオウンドメディアを使った積極的なプロモーションも計画し、認知度の向上を目指します。
タイでの成長戦略
「ラグタグ」は、2024年に行ったタイでのポップアップストアの成功を踏まえ、地元の需要をしっかり掴んでいます。このポップアップストアでは、人気のブランドや価格帯を調査し、タイの消費者のニーズにしっかりと応える準備が整ったといえます。SNSやインスタライブでの反響も上々で、今後が非常に楽しみです。
まとめ
「ラグタグ」が海外進出を果たすことによって、日本のユーズドファッションがグローバルな舞台に躍り出ることが期待されています。バンコクというファッションの中心地に新たな拠点を築くものとして、今後の展開から目が離せません。皆さんも、ぜひ「ラグタグ」の新たな挑戦を応援していきましょう!