香川県のカバンメーカー「カワニシカバン」がYouTubeチャンネル登録者10万人突破!
香川県高松市に本社を構えるカバンメーカー、株式会社カワニシカバンプロダクトが運営するYouTubeチャンネル『カワニシカバンの休日』が、2025年3月3日に登録者数10万人を突破しました。
『カワニシカバンの休日』とは?
このチャンネルは、カバン作りの魅力を広めることを目指し、代表取締役社長の川西功志をはじめとするスタッフが出演し、視聴者にものづくりの楽しさや重要性を伝えています。カバンの作り手としての視点から、情報とエンタメをミックスし、カバン購入を考える方々に役立つ内容を提供しています。
人気企画「カバンのレビュー」
特に人気の企画として「カバンのレビュー」があります。これは、プチプラブランドからハイブランドまで、今話題のカバンを川西社長が自ら検証し、正直な感想を述べるものです。視聴者は、カバンの選び方や製造過程について詳しく知ることができる貴重な機会となっています。
特に注目すべき動画
最近の中で特に話題を集めている動画をいくつかご紹介します。
1.
理解不能!カバン職人も驚くワークマンバックパックの機能と価格
動画はこちら
プロの職人である川西社長が、リーズナブルな価格にもかかわらず驚くべき機能を持つワークマンのバックパックを紹介します。
2.
店頭から消える。無印とGUのリュックをカバン職人に検品したら…
動画はこちら
人気ブランドのリュックについて、職人の視点から魅力を語っています。
3.
安過ぎ!ユニクロのショルダーバッグをカバン職人が絶賛!!その秘密とは!?
動画はこちら
ユニクロのショルダーバッグを職人が評価し、その魅力と秘密に迫ります。
10万人到達の特別な瞬間
また、登録者数10万人到達の瞬間を迎えるため、特別なYouTubeライブも実施されました。ライブでは、同社の名作、帆布トート「abb(アベベ)」の紅白カラーを生ライブで製作しました。
この動画のタイトルは「【10万人記念】急遽決定!紅白カラーでカワニシカバンのトートバッグを作ったら、大事件に…」で、視聴者との交流を楽しむ場となりました。
こちらから視聴できます
銀の盾の到着
チャンネル登録者数が10万人に達したことを祝い、特別な銀の盾を開封する動画も公開されています。
この動画では、カワニシカバンがこの達成を如何に大切に考えているかを紹介しています。
動画はこちらからご覧ください。
企業情報
香川県高松市にある株式会社カワニシカバンプロダクトは、素材の特徴を活かしたカバンや革小物を自社で開発・製造・販売しています。
皆さんもぜひ、YouTubeチャンネルでカワニシのものづくりの魅力を体感してみてはいかがでしょうか。
公式サイト・関連リンク
カワニシカバンの挑戦が、今後も多くの人々に愛されることを期待しています!