映画「ライオン・キング」のキャラクターたちがガチャに登場!
ディズニーの名作アニメ映画「ライオン・キング」のキャラクターたちが、タカラトミーアーツから新たにフィギュア化されることが決定しました。その名も『Nobism #のびズム ライオン・キング』。2025年2月上旬から全国のカプセルトイ(ガチャ®)で導入される予定です。今回はその魅力を詳しくご紹介します。
#のびズムシリーズとは?
「#のびズム」シリーズは、動物たちを“のびのびポーズ”で表現したフィギュアが特徴のガチャシリーズです。これまでに犬や猫、ゾウ、パンダなど、さまざまな動物のフィギュアがラインアップされています。今回、「ライオン・キング」のキャラクターが新たに加わることで、シリーズにフレッシュな風が吹き込まれます。
映画と連動した新作フィギュア
2024年12月に公開された超実写版の「ライオン・キング:ムファサ」の話題が高まる中、『Nobism #のびズム ライオン・キング』も注目を集めています。本商品には、ライオン・キングでおなじみのスカー、ムファサ、シンバ、ティモン&プンバァの4キャラクターがラインアップされています。これらのフィギュアは、キャラクターの特徴を忠実に再現しながらも、動物らしさを意識した設計がなされています。
造型のこだわり
特に注目していただきたいのは、それぞれのキャラクターの個性が凝縮された造型です。例えば、スカーの特徴的な左目の傷や、体に浮き出たあばら骨など、映画で語られるストーリーがシンボル的に反映されています。これによって、ただのフィギュアではなく、物語を感じられる商品に仕上げられています。
キャラクター同士の空気感
また、フィギュアを並べて遊ぶ楽しみも広がります。シンバと他キャラクターを並べると、互いに見つめ合う様子が再現され、キャラクター同士のコミュニケーションが感じられ、遊ぶ楽しさが増します。特にこの独自の仕掛けを取り入れている点が、多くのファンの心をつかむポイントと言えるでしょう。
ティモンとプンバァの仲良しコンビ
さらに嬉しいのは、ティモン&プンバァのペアが1つのカプセルに収まっているという点。カプセルを開けた瞬間、彼らの仲の良さが伝わる姿に、思わず微笑んでしまいます。背中にティモンを乗せて、嬉しそうな表情をするプンバァを見ると、彼らの深い絆が感じられます。
コレクションとしても楽しめる
これらのミニチュアサイズは、デスクやテーブルに飾りやすく、ディスプレイケースに入れてコレクションとして楽しむことも可能です。手のひらに収まるサイズ感ながらも、ライオン・キングの豊かな世界観を表現したフィギュアたちは、思わず手に取りたくなる魅力を秘めています。
製品概要
- - 商品名: Nobism #のびズム ライオン・キング
- - 価格: 1回400円(税込)
- - ラインアップ: スカー、ムファサ、シンバ、ティモン&プンバァ(全4種)
- - 発売日: 2025年2月上旬順次
- - サイズ: 約45~75mm
- - 対象年齢: 6歳以上
- - 取り扱い場所: 全国の雑貨店や量販店設置のカプセル自販機(ガチャマシン)
この機会に、ミニチュアになった「ライオン・キング」の世界を体験してみてはいかがでしょうか。あなたのコレクションに追加する楽しみが待っています!