新ヘアケア登場
2025-07-01 14:06:48

DeepLayerから新しい髪ケア処理剤「ボンドケアライン」誕生!

サロン向け新製品「ディープレイヤー ボンドケアライン」登場



株式会社b-exが手掛けるプロフェッショナル向けブランド「DeepLayer」から、髪の強度と潤いを同時にケアする新商品「ディープレイヤー ボンドケアライン」が、2025年9月2日より全国の理美容室向けに発売されます。このラインは、カラーやブリーチ、パーマ、ストレートパーマなど、さまざまな施術に適応する処理剤として設計されています。

開発の背景


現代では、ヘアカラーやパーマがますます一般的になっており、それに伴い髪へのダメージも増加しています。そのため、求められるのは質の高いヘアケア製品です。b-exは、単に成分を補うだけではなく、髪の内部を保護し、強度を高めることに注力しました。具体的には、施術後の毛髪内部のバランスを整え、外的ストレスから守ることを目指しています。

コンセプト


髪の状態がヘアデザインのクオリティに直結することを理解し、髪の基盤を整える重要性を認識しています。「ディープレイヤー ボンドケアライン」は、強度と潤いを重視したサロン専用の処理剤で、さまざまなケミカルメニューに幅広く使用可能です。この製品は美容師の技術を最大限に引き出し、お客様に素晴らしい仕上がりを提供することを目指しています。

製品の特長


このラインには2つの主な処理剤があります。
1. ディープレイヤー 0-1 ケラビルダー(前処理)
- 特徴:髪の内部を補修するリキッド状の製品です。強度ケア、潤いケア、金属イオンケアに特化しています。

2. ディープレイヤー 0-2 CMCビルダー(後処理)
- 特徴:うるおいケアをメインとしたクリーム状の製品です。髪の外部を補修し、表面ケアも行います。

ケアメカニズム


これらの製品は、最適バランスで配合された成分がケミカルメニューによるトラブルを防ぎ、髪のデザインの質を大幅に向上させます。

1. 強度ケア

クアドラプルボンディング処方によって、毛髪内部の結合を整え、ダメージホールを修復します。

2. うるおいケア

毛髪の水分を保持し、なめらかさを提供するセラミドウレアコンプレックスが含まれています。

3. 金属イオンケア

キレートミックスが金属イオンにアプローチし、施術を滑らかにします。

4. サーフェスケア

キューティクルのダメージを見つけ出し、修復、コーティングを行うサーフェスプロテクト成分が搭載されています。

動画配信と教育プログラム


「ディープレイヤー ボンドケアライン」のリリースに際して、会員制の教育動画配信サービス「b-ex palette」では、サロンの使用感や製品を検証する動画を配信する予定です。 品評動画シリーズには、切れ毛についてや金属イオンの影響の軽減に関する内容があります。

まとめ


「ディープレイヤー ボンドケアライン」は、髪のなめらかさと美しさを追求するすべての人にとって新しい選択肢です。サロンでの施術はもちろん、自宅でのケアにも効果的なこの製品をぜひ体験してみてください。詳しくは公式サイトをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: ヘアケア DeepLayer ボンドケア

トピックス(美容)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。