ブラックコメディの傑作『シリアル・ママ』新録吹替版が放送決定!
ジョン・ウォーターズ監督の手によるブラックコメディ映画『シリアル・ママ』。1990年代に日本でも人気を博した本作が、ついに新録の日本語吹替版として登場することが決まりました。放送は、BS10スターチャンネルで4月30日(水)14:00より開始。なんと、これが日本における初の吹替版です。
今回の吹替えを担当するのは、数多くのハリウッド映画でおなじみの声優、本田貴子さん。彼女は、ハリウッド女優シャーリーズ・セロンを始め、多くの著名な声優業で知られる存在です。本田さんは、自由奔放でありながらもキュートなビバリーというキャラクターを巧みに演じているとのこと。
本田貴子さんのコメント
新録吹替版に参加できたことを本田さんは「本当にありがとうございます」と感謝の気持ちを伝えました。彼女は、学生時代に『シリアル・ママ』のポスターを見た思い出があり、特にビバリーのキャラクターが印象に残っているそうです。「やっていることは恐ろしいですが、なんともキュートなビバリーを表現できたら嬉しい」との思いを語っています。
物語の概要
この映画の特徴は、平凡に見える主婦が、些細な理由で凶悪な殺人者に変貌する姿を描いている点です。ビバリーというキャラクターは、家庭の平和と日常の中に潜む恐ろしさをユーモアを交えながら映し出しています。果たして、ビバリーの持つ「ママとしての姿」と「殺人鬼としての姿」は、どのように描かれるのでしょうか?
特に、BS10スターチャンネルでは視聴者からのリクエストを受けて、新録版の製作が実現しました。これは、視聴者が求める作品に応えるための画期的な試みです。リクエストされることで、視聴者はより身近に映画を楽しむことができるのです。
超豪華キャスト
新録吹替版は、本田貴子さんの他にも、サム・ウォーターストン(声:菊池正美)、リッキー・レイク(声:れいみ)、マシュー・リラード(声:土屋神葉)といった豪華キャストが揃っています。彼らの個性豊かな声によって、登場人物たちに新たな命を吹き込まれます。
『シリアル・ママ』の魅力
この作品は、ただのコメディ映画に留まらず、現代社会の複雑な側面を鋭く描いた点でも特筆すべきです。ウォーターズ監督は、コミカルな要素とともに社会への風刺も含んでおり、観る者に深いメッセージを伝えています。
視聴するチャンス
ぜひ、BS10スターチャンネルで新録吹替版『シリアル・ママ』をご覧ください。ビバリーの独特な魅力を本田貴子さんの声で楽しむ絶好の機会です。この機会を逃さずに、心躍るブラックコメディの世界に浸ってみてはいかがでしょうか?