注目のボーイズグループオーディション『UNIVERSE LEAGUE』がついに登場!
新たなボーイズグループを作り出すサバイバルオーディション番組『UNIVERSE LEAGUE』が、Prime VideoのK-POP専用チャンネル「Music K」で配信を開始します。この番組は、人気ガールズグループ“UNIS”を誕生させたオーディション「UNIVERSE TICKET」に続く作品で、この度は男性グループの誕生を目指します。
2003年に韓国で放送が始まったこのオーディションは、韓国の地上波放送局SBSとF&F Entertainmentが手がけており、2024年11月から約2ヶ月間放送される予定です。これにより、話題のボーイズグループ“ZEROBASEONE”が登場したことでも知られるサバイバルプログラム「BOYS PLANET」出身者や、日本の人気恋愛リアリティ番組「今日、好きになりました。」の出演者が参加しています。
熱い戦いが繰り広げられる新スタイルのオーディション
『UNIVERSE LEAGUE』は、42名の参加者が3つのチームに分かれ、リーグ戦形式で優勝カップ“プリズムカップ”の獲得を目指します。この新しいスタイルのオーディションは、まるでスポーツのリーグ戦のような緊張感が漂います。
番組の構成は、ドラフト、第1~第3ラウンド、ファイナリストの選定の5段階にわかれ、最初に監督からのドラフト指名で各チームのメンバーが決まります。チームには直接選ばれる“レギュラーメンバー”と、敗者復活戦で選ばれた“ベンチ入りメンバー”が存在し、序盤から激しい戦闘が繰り広げられます。特に第1ラウンドでは、世界的なアーティストの曲をカバーし、そのパフォーマンスを披露する緊張感のある場面が見どころです。
監督陣も豪華そのもの
この番組には、豪華な監督たちが参加しています。”WayV/威神V”のテンやヤンヤン、BTOBのイ・チャンソプ、GOT7のユギョムなど、多くの人気アーティストが監督として登場します。また、音楽プロデューサー兼シンガーソングライターのEL CAPITXNも参加しており、彼らの指導の下で新曲が制作される姿も注目です。
各チームは、カバーパフォーマンスを通じてだけでなく、レギュラーメンバー同士の対決やチーム内のバトル、さらにはグループ間でのメンバーチェンジなど、多様な形式でデビュー候補が絞られていきます。これまでにない新感覚のオーディション番組として、K-POPファンにとって見逃せない作品になることでしょう。
K-POPファン必見の新作『UNIVERSE LEAGUE』
K-POPの熱ivあふれるファンにはたまらないニュースです。『UNIVERSE LEAGUE』の放送を通じて、新しい才能がどのように育まれていくのか、ぜひその目で確かめてください。熱い戦いの行方と、新たなスターたちの誕生をお見逃しなく!
視聴方法
- - サービス: Prime VideoのK-POP専門チャンネル「Music K」
- - オープン日: 2024年11月13日
- - 月額料金: 550円(税込)(※Amazonプライム会員が必要)
- - 新規登録特典: 14日間無料お試し視聴可能
詳細は公式サイトや公式X、公式TikTokなどをご確認ください。新たなK-POPの潮流に、ぜひご注目ください!