GENERATIONSがワンデージャック!
5月7日(水)、TOKYO FMが特別な一日を提供します。それは、人気グループGENERATIONSの『TOKYO FM GENERATIONS 1DAY』です。この日のために、「SCHOOL OF LOCK!」の小森隼が新曲『MY GENERATION / GENERATIONS』のリリースを記念してプロデュースを行いました。ラジオの中で多彩なイベントが繰り広げられる中、GENERATIONSのメンバーが影響力を発揮する姿を見逃せません。
特別な一日のスケジュール
この特番は、朝の11時から夜の11時55分までの間、さまざまな番組にGENERATIONSのメンバーが出演します。以下がそのラインナップです。
- - 11:00~11:30 『ディア・フレンズ』に坂本美雨さんがゲストで小森隼さんが出演します。
- - 13:00~14:55 『山崎怜奈の誰かに話したかったこと。』には山崎怜奈さんがホストとなり、小森隼さんと白濱亜嵐さんがゲストです。
- - 15:00~16:50 『THE TRAD』ではハマ・オカモトさんが司会を務め、小森隼さんと片寄涼太さんが参加します。
- - 17:00~20:00 『Skyrocket Company』ではマンボウやしろさんと浜崎美保さんがゲストに小森隼さんと数原龍友さんを迎えます。
- - 22:00~23:55 最後は『SCHOOL OF LOCK!』。ここには、小森隼さんとアンジェリーナ1/3が登場し、特別ゲストにASIAN KUNG-FU GENERATIONの後藤正文さんが登場します。
この豪華なラインナップが、この日の特別感を際立たせること間違いありません。
新曲『MY GENERATION』とは?
GENERATIONSの新曲『MY GENERATION』は、メンバープロデュース楽曲配信プロジェクト「PRODUCE 6IX COLORS」の第4弾として発表されました。サウンドプロデュースは、あのASIAN KUNG-FU GENERATIONの後藤正文が手掛けています。この曲は、GENERATIONSのメンバー自身が携わったプロジェクトであり、ファンにとっても特別な意味を持つ作品です。
小森隼さんはかつて「アジカンLOCKS!」のリスナーであり、憧れの存在であった後藤さんと流れが巡り合い、ようやくコラボレートの機会を得たのです。このストーリーは、ファンの心をつかむポイントでもあります。「自分が生徒だった場所で、校長として後藤さんを迎える」という夢のようなシナリオが実現するわけです。
リスナーの期待を超えるトークが展開される!
『SCHOOL OF LOCK!』では、小森隼さんが司会を務め、その中で後藤正文さんをゲストに迎えてのトークが行われます。何が語られるのか、どんなエピソードが飛び出すのか、リスナーの期待が高まるところです。アーティスト間の貴重な会話は、リスナーにとっても新たな発見や感動をもたらすことでしょう。
この特別な一日、自分の好きなものを大切にしてきたGENERATIONSの音楽を通じて、力強いメッセージが届けられることを期待しましょう。ぜひお聴き逃しなく!