台湾アフタヌーンティー
2025-04-23 11:03:34

春水堂が贈る本格台湾アフタヌーンティーが再登場!

台湾アフタヌーンティーが再登場



台湾カフェ「春水堂(チュンスイタン)」が、新たに『台湾アフタヌーンティー』を5月7日から提供します。タピオカミルクティーが発祥のこのカフェでは、今回のアフタヌーンティーで本格的な台湾料理とスイーツを楽しむことができます。

春水堂の魅力



1983年に台湾の台中で創業した春水堂は、タピオカブームの火付け役となった人気のカフェです。日本初の出店は2013年の代官山で、行列ができるほどの人気を誇りました。今では東京、大阪、福岡などに14店舗を展開しており、ヘルシーなアレンジティーや多彩な台湾スイーツで親しまれています。

台湾アフタヌーンティーの内容



今回のアフタヌーンティーは、おひとり様から楽しむことができ、セットには9種類のフードやスイーツ、グラスパフェ、好きな台湾茶とドリンクが含まれています。具体的には、上段にはミニ豆花、台湾カステラ、ミニ湯圓、パイナップルケーキ、抹茶わらび餅などが盛り込まれ、下段にはミニ割包、ゴマだれ水餃子、ぷりぷりエビ餃子、塩鶏と青梗菜のレモン和えが並びます。この豪華な2段せいろが、甘さと塩気の絶妙なバランスを保ちながら、ボリューム感を持つセイボリーとスイーツを提供します。

食べる前から楽しめる演出



アフタヌーンティーは数量限定での販売となるため、その特別感もまた魅力の一つです。三年間の試行錯誤の末に開発されたメニューは、毎回好評を博し、初月は目標の3倍の売り上げを達成するなど、店舗スタッフが心を込めて仕上げたものです。季節の変化に合わせることもでき、毎回新たな楽しみを提供してくれるでしょう。

アレンジティーと台湾茶



お好きなアレンジティーも50種類以上の中から選べ、時期に応じて限定メニューも登場するのが嬉しいポイント。加えて、フードとのペアリングも考えられた台湾茶が1杯付いて、飲み物も楽しむには申し分ない内容です。

予約と注意事項



この『台湾アフタヌーンティー』は、渋谷マークシティ店を含む特定の店舗で販売されます。各店舗ごとのご予約は、食べログ予約ページまたはお電話でお受け付けします。販売期間は5月7日から6月19日まで。混雑が予想されるため、早めの予約をおすすめします。

まとめ



春水堂の『台湾アフタヌーンティー』は、フードとスイーツの絶妙な組み合わせを楽しめ、ゆったりとした時間を過ごせるチャンスです。特別な台湾の味覚をぜひご堪能ください。おしゃれなカフェで、台湾の気分を満喫してみませんか。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 春水堂 台湾アフタヌーンティー タピオカミルクティー

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。