特別な音楽の夜、心が響く瞬間
2024年7月6日(日)、東京の渋谷区文化総合センターで特別なコンサート「Special×ONE Concert」が開催されます。このイベントは、身体的な制約を乗り越えた障がいのあるアーティストたちによって紡がれる、独自の音楽表現を披露する場です。目新しい音楽の扉を開くこのコンサートに参加し、他にはない音楽体験をぜひお楽しみください。
一夜限りの特別出演者たち
このコンサートでは、片腕のギタリストや特別な工夫を施された楽器を用いるアーティストたちが、独自の演奏スタイルを披露します。参加予定のアーティストには、輝彦、工藤雄一、熊谷永子、清水まり、竹内正実などが名を連ね、その実力を今後の音楽シーンで確認できます。
従来の枠を超える音楽の可能性
障がいがあることは、演奏技術の制限につながることもあります。しかし、このコンサートを通じて、身体的な制約が必ずしもその人の音楽性を奪うわけではないことを伝えていきたいと思っています。それどころか、独自の工夫や補助具を活用することにより、今までにない新たな音楽表現が生まれるのです。
ほとんどの楽器は健常者を前提に設計されていますが、身体的制約を持つ演奏者たちは、既存の奏法にとらわれずに独自のアプローチをしています。その音楽には、演奏者の個性や感情が凝縮されており、聴く人々に深い感動を与える力があります。
体験から生まれた活動
私たち「Onehand MUSIC Groove」の活動の背後には、代表自身の辛い経験があります。病気や怪我の影響で以前のようにピアノを弾けなくなってしまった代表は、かつては感じたことがない挫折感と無価値観に苛まれました。しかし、その後出会った片手で演奏を続けるピアニストたちから勇気をもらい、「音楽を奏でることは、たとえ不完全でも素晴らしい」という考えに至ったのです。これが、誰もが自身の音楽を問題なく表現できる場を提供したいという強い想いにつながりました。
これまでの成果と未来への展望
2022年の活動開始以来、私たちは2回のコンサートを開催し、多くの方々に感動と勇気を届けてきました。お客様からは「彼らの努力と情熱に感動した」との声をいただき、毎回新たな絆を生み出しました。
また、障がいのある子どもたちに音楽体験を提供すべく、片手でも演奏できる楽器「スライドリコーダー」の配布にも取り組んでいます。これは、障がい者の支援を目的とした国際会議でも評価され、多くの可能性を秘めた楽器です。
公式ホームページでチケット購入
「Special×ONE Concert」は、障がいのある演奏者たちが輝けるステージです。一般の方は3,000円、学生や障がい者は2,000円での参加が可能です。詳しいチケット情報は、公式ホームページでご確認ください。皆様のご来場を心よりお待ちしています。
音楽の力が、障がいの壁を乗り越え、多くの人々に新たな inspiration を与える瞬間を、是非ご体感ください。