心を感じる商品展
2025-03-21 10:59:42

心温まる商品が集結!東京ミッドタウン八重洲での特別展

心を感じる商品展が東京ミッドタウン八重洲で開催!



東京ミッドタウン八重洲は、心温まる商品の集う特別な空間となります。「にんきよりこころいきを買ってください展」が3月21日から3月30日までの期間限定で開催され、これからぜひ訪れてほしいイベントの一つです。この展示会は、株式会社クラダシが主催し、一般社団法人八重洲二丁目北地区エリアマネジメントの特別協賛を受けて行われます。

クラダシの想いとミッション



クラダシは「ソーシャルグッドカンパニーでありつづける」というミッションを掲げ、日本におけるフードロスの削減を目指しています。経済の流れに響かせながら、捨てられる運命にある多くの商品に再び日の目を与えるための取り組みを行っています。毎年多くの新商品が登場する中、短命に終わるものも少なくありませんが、クラダシはその背景にある想いや情熱に着目。今回の「こころいき展」を通じて、再びその商品と出会う機会を提供します。

展示商品と体験



展覧会では、過去に登場した「こころいき」商品たちが大集合します。なかでも注目は「まずい棒」や「なんちゃってオレンジ」など、一度は消えたけれども多くの人に愛されたアイテム。参加者は、これらの独創的で面白い名前の商品の数々を見て、また味わうことができる機会が与えられます。特に「なんちゃって」シリーズは、一見普通の飲料に見えながらも、その味は本格派。これらの商品が、どのように開発されたのか、背景にある企業の情熱と努力も知ることができるパネル展示が行われ、商品への理解を深める手助けをします。

イベント期間の特典



イベント期間中は、選ばれた「こころいき」商品のサンプルも用意されています。来場者自身が応援したい商品を共有することもでき、これにより参加者の声が新たな価値を生む一助となります。商品を通じての交流は、来場者同士やメーカーとの絆を深める素晴らしいチャンスです。

クラダシと持続可能な社会



クラダシが運営する「Kuradashi」は、フードロスを削減することを目的とした新しい形のマーケットです。まだ食べられるにもかかわらず廃棄される運命にある食品をお得に提供し、売上の一部を環境保護活動や災害支援団体への寄付に使っています。人々の楽しい買い物が社会貢献につながる新しい市場を生み出しており、お買い物を通じて社会に良い影響を及ぼすことを目指しています。

ぜひ、会場に足を運んで



この特別展は、ただの商品を売る場ではなく、メーカーの情熱と挑戦を目の当たりにし、共感し合える貴重な体験です。あなたのお気に入りの商品を見つけ、新たな魅力を発見しに、ぜひ東京ミッドタウン八重洲へ足を運んでみてください。


イベント概要


  • - 日時: 3月21日(金)〜3月30日(日) 11:00〜19:00
  • - 場所: 東京ミッドタウン八重洲B1地下通路
  • - 入場料: 無料

心のこもった商品たちと出会い、あなたのこころいきが広がりますように!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: Kuradashi フードロス 東京ミッドタウン

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。