プラスサイズの男性アイドルグループ、熊猫堂ProducePandasの公式ファンクラブが日本に登場!
2023年3月21日、プラスサイズ男性アイドルグループ「熊猫堂ProducePandas」の日本公式ファンクラブが、ファンコミュニティプラットフォーム「Fanicon」にてオープンしました。このファンクラブでは、彼らの魅力をより深く知ることができるさまざまなコンテンツが用意されています。
熊猫堂ProducePandasとは?
「熊猫堂ProducePandas」は、2020年に中国で結成されたボーイズアイドルグループです。彼らはプラスサイズという新しいスタイルで、従来のアイドルの枠にとらわれない個性を発揮し、国内外での注目を集めています。特に、日本においては2021年にアルバム「emo」でデビューし、2023年には初の海外単独公演を行うなど、その活動の幅を広げています。
このグループは「C-POP」音楽シーンの中で脚光を浴びており、オーディション番組を経て選ばれたメンバーが集まっています。彼らのデビューシングル「辣辣辣-La La La-」は、瞬く間にファンの心を掴み、SNSや音楽配信サービスを通じてグローバルな展開を見せています。
ファンクラブの魅力とは?
新たに開設された「熊猫堂ProducePandas Japan Official FanClub」では、ファンだけの特別な体験ができます。具体的には、以下のコンテンツを提供予定です。
- - 限定オフショット写真や動画の公開
- - ファンレターを送ることができるデジタルファンレターBOX
- - ファン同士の交流ができるグループチャット
- - メンバーからのタイムライン投稿
- - ファンクラブ限定グッズの販売
月額880円という手ごろな価格で、ファンはこれらの特典を利用することができます。日本のコンサートやイベントのチケットも優先予約できるため、特にファンにとって見逃せない機会となるでしょう。
Faniconの利便性
さらに、Faniconの特徴として言語翻訳機能が搭載されている点が挙げられます。これにより、中国語や日本語が不慣れなファンでも、メンバーたちや他のファンと安心してコミュニケーションが取れるようになっています。
これからの活動
熊猫堂ProducePandasは、2024年には東京・大阪の2都市でのライブを予定しており、ファン同士の絆を深める絶好のチャンスです。プラスサイズのアイドルとして、音楽ランキングでも高評価を得ており、グループの成長をこれからも楽しみにしているファンは多いことでしょう。
公式ファンクラブを通じて、これまで以上にリアルで濃密なファン体験を楽しめること間違いなしです。
ファンクラブの参加方法については、アプリ「Fanicon」をダウンロードして、公式ページ(https://fanicon.net/fancommunities/6181)で詳細を確認してみてください。新たな仲間と共に、熊猫堂ProducePandasの活動を応援しましょう!
ファンクラブの開設を記念して、今後どのようなコンテンツが追加されるのかも注目です。運営側はファンの皆さんが満足できるよう、継続的に魅力的なサービスを提供していくことを約束しています。