特別生地「NAVY PALETTE」
2025-04-09 11:12:55

御幸毛織120周年記念『NAVY PALETTE』特別生地の魅力

御幸毛織120周年記念生地「NAVY PALETTE」の魅力



御幸毛織株式会社は、創業120周年を迎えるにあたり、特別な生地「NAVY PALETTE」を発表しました。高級服地やビジネススーツの製造販売を行う同社は、この生地の特徴として、根強い人気を誇るネイビー無地にこだわり、12色を取り揃えたコレクションを展開しています。

色の意味と文化的背景


2025年度のテーマ「詫寂」に基づき、それぞれの色には和色の名前が付けられています。たとえば「勝紺」は、深い藍色で、武士の象徴ともされる色。こうした色の美しさだけでなく、背後にある文化的意味にも目を向けることで、ファッションにさらなる深みが加わります。

環境への配慮と素材開発


近年、温暖化が進む中、気温の高い日が増加したため、特に春夏には軽やかで快適な生地が求められています。このニーズに応えるため、清涼感と心地よさを兼ね備えた新素材の開発が進められ、特別企画として「NAVY PALETTE」が生まれました。これにより、ビジネスシーンでも快適に過ごせることが可能です。

色と素材の特徴


「NAVY PALETTE」の魅力は、なんといっても多彩なネイビーカラーにあります。オーダースーツで体感できるフォーマルな濃紺から、爽やかなブルーまで、選択肢は豊富です。また、色の名称は日本古来の色彩感覚を反映しており、シンプルでありながらも奥深い紺色の魅力を楽しむことができます。

生地には、縦糸にスーパー130'sウールを使用し、しなやかで柔らかい質感を持ちつつ、横糸にはキッドモヘアをブレンド。これにより、清涼感と適度なハリ感が実現され、仕立ての美しさも兼ね備えた一級品です。春夏に適した素材として考案されていますが、秋冬シーズンにもさらなる展開が予定されています。

企画チームのこだわり


今回の「NAVY PALETTE」企画には、顧客や販売スタッフに心楽しんでいただく思いが込められています。店頭では好評で、多くの反響をいただいており、感謝の気持ちでいっぱいです。120周年という特別な数字にちなんで12色を展開しており、それぞれの色の微妙な違いが楽しめるよう心掛けて作られています。

オーダースーツならではの「選ぶ楽しみ」も重視しており、来春には秋冬に向けた素材のバリエーションも準備しており、年間を通じて楽しめるラインナップが期待されます。

御幸毛織の「NAVY PALETTE」を通じて、自分だけのネイビーを見つけ、スタイルアップを楽しんでください。

御幸毛織株式会社の概要


御幸毛織株式会社の詳細情報は、公式ウェブサイトをご覧ください。 御幸毛織の公式サイト

  • - 業種: 製造業
  • - 本社所在地: 愛知県名古屋市西区市場木町390番地ミユキビル
  • - 電話番号: 052-509-1600
  • - 代表者名: 渡邉 紘志



画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 御幸毛織 NAVY PALETTE ビジネススーツ

トピックス(ファッション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。